Yahoo!ニュース

【片づけ】新年に捨ててスッキリ!整理収納アドバイザーが年始明けに捨てる物3選

おかさん干物主婦/気楽な生活研究家

新しい年を迎え、今年こそ家の中をスッキリ片づけるぞ!と思っても「何から始めればいいか分からない」「物が捨てられない」と悩む方もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、整理収納アドバイザーが年始明けに捨てるべき物3つをご紹介します。ぜひ、ご一読ください。

1.明らかなゴミ

・生ゴミ
・賞味期限や消費期限の過ぎた食品
・空き瓶や空き缶、空のペットボトル
・お店で買った紙袋や包装紙、タグ など

ゴミは必要か考えたり迷うことがないので、一番捨てやすい物です。年始明けの疲れが残っているこの時期は、ゴミを捨てることから始めるといいでしょう。特にキッチン周りや冷蔵庫の中、リビングなど生活でよく使う場所からゴミを減らすのがオススメ。見た目がスッキリするとともに、使い勝手も良くなるので効果を早く実感できますよ。

2.いらなくなった季節雑貨

・クリスマスカードやオーナメント、リース
・正月飾り
・お年玉のポチ袋や封筒
・クリスマスや正月用の食器、ペーパーナプキン など

年末年始はクリスマスや正月などイベントが続く時期です。使い終わった季節雑貨を処分するのはもちろん、「もういらない」「好みじゃなかった」など結局使わなかった物もこの機会に処分しましょう。
いらなくなった、または使い切った季節雑貨に「ありがとう」と感謝を込めて手放せば気持ちもスッキリ!収納スペースにも余裕ができるので、新しく雑貨を迎える楽しみもできますよ。

3.情報が古い物

・古いカレンダーや手帳
・昔の年賀状
・溜め込んだクリスマスカード など

情報が古く、今の暮らしにマッチしない物は手放しましょう。手帳や年賀状、クリスマスカードなどは懐かしさや記念として残したい気持ちもあるかもしれません。しかし、懐かしさや記念を今まで何回楽しんできたかを振り返ってみると、ほとんど活用していないことも。どうしても残したい場合は「過去1年分だけ保管する」と制限をつけて、収納スペースがいっぱいにならないように工夫しましょう。

年始明けに捨てるべき物3選

・明らかなゴミ
・いらなくなった季節雑貨
・情報が古い物

今年こそ片づけよう!と思っても何から始めればいいか分からないものですよね。筆者も汚部屋暮らしだった頃は片づけに苦労しました。しかし、今回ご紹介した物をコツコツ捨てるだけでも暮らしやすくなるだけでなく、心もリセットされるはず。ぜひ、ご自分のペースで続けて今年の暮らしをスッキリ快適にしていきましょう!

関連記事
【服の片づけ】無理して着るのはもうやめた!整理収納のプロが快適に過ごすために捨てた冬服3選

※記事内容は個人の体験や感想、見解を含みます。
※記事内容は執筆当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
プロフィールからフォローしていただくと、生活に関する情報をいち早くチェックできます。

干物主婦/気楽な生活研究家

ゴミと埃と害虫で苦労した元汚部屋暮らしの整理収納アドバイザー。誰かと比べず自分の気持ちをラクにしたり楽しくさせる「気楽な暮らし」を発信。片づけ、整理収納、ライフスタイル、アイテム情報などをお届けします。1LDK賃貸に夫と3歳の息子、3人暮らし。ゴロゴロするのが大好きなぐうたら干物主婦でもあります。雑誌掲載ほか、整理収納アドバイザー2級認定講師として資格講座や片づけ講座も行っています。

おかさんの最近の記事