Yahoo!ニュース

【目黒区】ランチ時は行列、「関谷スパゲティ 中目黒本店」で懐かしの炒めナポリタンを満喫

Chikuwa地域ニュースサイト号外NETライター(東京都目黒区)

「練りたて、茹でたて、炒めたて。」を看板に掲げている「関谷スパゲティ」。パスタではなく、スパゲティと書かれているのがいいではないですか。

お店の前を通るとランチ時はいつも行列が出来ているようにお見受けします。いつか行ってみたいと思いながら、なかなか足を運ぶ機会がありませんでした。

今回はちょうど、お昼時にお店の近くで取材があったので、いそいそと足を運んできました。

「練りたて」の言葉通り、自家製麺が自慢の「関谷スパゲティ」

「関谷スパゲティ」で提供するスパゲティは自家製麺を使用。麺の材料は粗挽きのデュラム小麦・水・塩だけです。

お店右奥には小麦粉の入った大袋がどーんと積み上げられていて迫力がありました。

作った生地を真空圧縮機で練りだすことで、中の気泡を全部外に追い出し、密度の高いもっちり感とコシを創出。ソースとの相性を考え、麺の太さは直径2.4ミリの極太麺と、長径4.0ミリ、短径1.6ミリの平打ち麺の2種類なのだそう。

注文が入ったらメニューに合わせた麺を茹で、具材やソースと一緒に強火で一気に炒めあげて仕上げています。
香ばしさと麺のもちもち感が楽しめるのが人気のヒミツです。

初来店なので「王道の炒めナポリタン」を食べてみました!

昭和世代にとって「ナポリタン」といえば、茹でた麺と具材をケチャップで炒めたやつです。少し焦げたケチャップの香ばしい香りが食欲をそそります。

具材は玉ネギ、ピーマン、マッシュルーム、ウインナー、トマトケチャップとまさに王道。

やや太めの麺のもっちりとした食感と、しっかりとした歯ごたえが堪能できました。

スパゲッティにはスープ、サラダをセットにできるので、欲張って両方注文。

サラダは10品目のサラダ・人参とパクチーのサラダ・キャベツと玉ねぎのマリネ風サラダの3種類から選択可能。
サラダ、スープはそれぞれ単品での追加注文可能です。写真だとわかりにくいかもしれませんが、サラダはかなりのボリュームでした。

同行した家人は「ビアソーセージのアーリオオーリオ」を注文。

ニンニクたっぷりでおいしそう。

ビールのおつまみによく合うソーセージとして人気のあるビアソーセージとインゲン、枝豆、玉ねぎ、にんにく、塩だれで炒めあげたスパゲティです。こちらのメニューは時期限定の「おすすめ」で、半月に1回内容が変わります。

「関谷スパゲティ」の魅力はなんといってもお値段の安さ。今でこそいろいろ値上がりしてしまっていますが、定番の8メニューはまだ1,000円以下と健闘しています。

店内は入口側に大テーブルを使ったカウンター席、奥にテーブル席があり、訪れたのは月曜日の14時近かったにもかかわらず満員でした。帰る時もまだ行列していたので、地元から愛されていることがわかりますね。

通し営業なので、ランチを食べ損ねたという方にとってもありがたい存在。

とりあえず、定番のスパゲティは一通り食べてみたいと思います。ごちそうさまでした。

【店舗概要】
関谷スパゲティRettyページ
営業時間:11時〜22時(L.O 21時30分)
住所:東京都目黒区上目黒3-1-2 ハウスセンター中目黒ビル 1F
問合せ先:03-6451-0840

地域ニュースサイト号外NETライター(東京都目黒区)

コピーライターからWebライターへ転身。アロマセラピスト・整体師としても時々活動しています。趣味はカンフー(八卦掌・長拳)と古代史(関裕二先生のファン)。目黒区の魅力やおもしろいところを発信していきます。取り上げて欲しい目黒の穴場や情報もぜひお寄せください!

Chikuwaの最近の記事