Yahoo!ニュース

ホームシアター改造計画!プロジェクターに「XGIMI Horizon Pro」を選んだ理由

わっき動画ライター/パノラマ写真家

一昨年辺りからプロジェクターの需要がめちゃめちゃ高まっておりますが、個人的にしばらく使ってきたのが「XGIMI MoGo Pro」

Android TV搭載で各種ネット動画が手軽に楽しめるだけでなく、バッテリー内蔵で屋外などでも使用できるというすぐれものです。

とても良い商品なのですが色々と欲が出てきてしまい、同じXGIMI製品の3機種への買い替えを検討していたのです。

買い替え候補となったXGIMIの3機種

で、色々検討して最終的に導入したのは…

上記3機種ではない「XGIMI Horizon Pro」

では「Horizon Pro」を選んだ理由は何でしょう?

それは「4K出力対応」と言う高解像度と「2200ANSIルーメン」の明るさ。
明るい部屋でもハッキリクッキリ映ります!

そしてHorizon Proなら今までMoGo Proが収まっていた場所に同じ様に置けちゃいます♪
AURAだとスクリーン直下の床を専有してしまうため、VRで遊ぶスペースが狭くなってしまうんですよ…。

さらにオプティカル出力(光出力)が付いているのもポイント♪

Bluetoothでの外部スピーカー接続だと若干の遅延が発生してしまうのですが、これなら遅延もないしAVアンプを使った本格的なサラウンドシステムにも対応できます。

将来の拡張を考えると価格的にも「Horizon Pro」がちょうど良い選択肢だと感じたと言う訳です。

さて、ホームシアター改造計画を色々妄想しましょうかね♪

関連記事

動画ライター/パノラマ写真家

動画ライター/パノラマ写真家/YouTuber。1999年にフリーランスとして独立。テレビ/映画/ゲームなど幅広い分野の映像制作を手がける他、YouTuber、動画レポーターとしても活動中。パノラマ写真は1990年代から撮り続けている。 ストリートビュー認定フォトグラファー/Meta Quest 公式アンバサダー

わっきの最近の記事