【品川区】大崎駅徒歩2分のタワマンに囲まれたパワースポット?!居木神社に注目!
都会というと、オフィスビルやタワーマンションがいっぱい建っていて、“コンクリートジャングル”とはよく表現したものだなと思います。
コンビニや小売店があっていつでも便利な場所ですが、それでも時折自然が恋しくなるときがあります。
そんなときに、居木神社(いるぎじんじゃ)に訪れてみてはいかがでしょうか?
駅から徒歩2分?!
大崎北口の改札から西の階段を降り、ニュー大崎のレトロな飲食店街を真っ直ぐ抜けると、建物と建物の間にひっそりと鳥居があります。
真っ直ぐ進んでいくと、立派な大鳥居が見えてきます。
ここから景色が一変。
緑に囲まれ、大木がそびえたち、気持ちが引き締まりつつ、馴染みのある雰囲気に迎えられます。
大鳥居近くには案内の看板も置いてあります。
手水舎(てみずや)は、人が近づくと水が流れ始める、ハイテク機能つき。
手を清めてから行きます。
ここにもまた看板。
ここでは日本武尊(やまとたけるのみこと)が祀られています。
御神徳は、学業成就・商売繁盛・交通安全・厄除けがあります。
境内の看板からわかるように、特に厄除けは種類が豊富で、毎年お盆と年末に「大祓形代流し」があり、開催が近くなると近隣住民には人型の紙が住居のポストに投函されてあり、その紙に清めたいことを書いて納めると、水に流して清められます。
具体的な説は残っていないそうですが、江戸時代には目黒川がもう少し大崎駅寄りにあり、風水害が多かったことから、厄除けの意味が強くなったのではと考えられています。
ここまでくると、緑の匂いに包まれ風を優しく感じます。
お賽銭を準備して、お参りしました。
定番のおみくじも置いてあります。
社務所の近くには「成長のあかし」。
毎年親子で訪れて、成長を感じるのも良いでしょう。
その横にはひょっこりと…ドラえもん?
境内には他にもピカチュウの石像も。
お隣には区立の小学校や図書館、保育園もあり、この辺は実はファミリー層が多いエリア。
子どももよく訪れるので、こんな演出もあるのではないでしょうか。
絵馬は、普通の絵馬や縁結びの絵馬ありますが…
鬼?病?災?厄?
実は購入した時には文字があるんです。
絵馬をくくりつける前に、その文字を落とします。つまり「厄」なら、“「厄」を落とす”ことで願い事を叶えます。
いろいろと洒落ていて素敵です。わざわざ絵馬のために訪れる方もいらっしゃるのだとか。
ぜひ、都心のど真ん中でマイナスイオンとパワーを浴びに、訪れてみてはいかがでしょうか。
大崎鎮守 居木神社
東京都品川区大崎3-8-20
アクセス 大崎駅西口から徒歩2分
社務所受付時間 9:00〜16:00
HP: https://irugijinjya.jp