Yahoo!ニュース

【長崎市】インスタ映えCafe「HAMATSU東長崎店」。野菜特盛りヘルシーランチを食レポ!

長崎ブログーッ!管理人地域情報発信ブロガー(長崎市)

長崎の魅力をFull発信する「長崎ブログーッ!」です。

今回は、女性から絶大な支持を集める「Cafe HAMATSU東長崎店」を紹介します。

長崎中央卸売市場から直送された、新鮮な青果物をたっぷり使ったランチとスイーツが人気の的です。

閑静な住宅街のなかに佇む、ホワイトカラーのCafe HAMATSU東長崎店。

吸い込まれそうに美しいオーシャンビューが前庭から広がります。

シックな内観は、Allテーブル席で構成(計24席)。

ハイエンドで清潔なTOILETが、見逃せないポイントです。

ハンバーグ
ハンバーグ

3種の葡萄のパフェ
3種の葡萄のパフェ

最初に11:30~14:00まで提供されるランチセットからハンバーグを。

次に、14:00~17:00のカフェタイムから、3種の葡萄のパフェをお届けます。

ランチタイムのメニューです(11:30~14:00)。

メインデッシュの4品からハンバーグをチョイス!

(1,100円/ライス付き)

スープ、ミニドリンク、ミニフルーツパフェのBセットを付けました。

じっくりと野菜のウマ味を楽しめるコンソメスープ。一口いただくと、思わず笑みがこぼれます。

ドリンクは+150円でスムージーに変更できます。

当日は「メロンのスムージー」で、まろやかで甘味が強いメロンがスーと喉を流れていきます。

いよいよハンバーグをレポします。

ふわっっっと広がる食感。

噛んだときにじわっと出てくる肉汁。

そして、後味が強いデミグラスソースが、ハンバーグのウマ味を一層引き立てます。

HAMATSUはサラダもメインデッシュ。

レタス、サニーレタス、ナス、揚げたカボチャ、プチトマト、トマト、ブロッコリー、レンコン、パプリカ、オクラと、色とりどりの野菜たちに爽やかなフレンチドレッシングがかかっています。

咀嚼すると野菜エキスが決壊したダムのように噴出。

バリエーション、クオリティともに、付け合わせのレベルを軽ーく凌駕するHAMATSU特製サラダです。

さらに、ピーラーでスライスしたニンジンと手が込みまくり。

通常ランチタイムに提供されないパフェが、ミニパフェとして登場♪

パフェグラスから溢れんばかりのフルーツがもうあっぱれです。

最後に、14:00~17:00のカフェタイムで提供されるレギュラーパフェから、3種の葡萄のパフェをご紹介(2,280円+税)。

当日はシャインマスカット、ピオーネ、クインニーナを使用(日替わり)。

甘味、酸味、香りとそれぞれが個性に溢れ、味のトーン差が際立つ絶妙なセレクトです。

生葡萄、葡萄アイス、生クリームとボーナスコンビでターンエンド!

(※パフェメニューは季節によって変更されます)

長崎市中央卸売市場から直送された果物に、ショーケースに陳列されたカラフルなケーキ。

HAMATSUの果物とケーキは、老若男女問わず喜ばれる鉄板土産です!

【店舗情報】
名称:Cafe HAMATSU東長崎店
住所:長崎県長崎市田中町79-30
駐車場完備

営業時間:ランチ→11:30~14:00(金曜はランチなし)
スイーツメニュー→14:00~17:00
定休日:日曜
※変更になる場合があります。最新情報は公式SNSでご確認ください


公式Twitter(外部リンク)
公式Instagram(外部リンク)


【関連記事】
ハマツ(HAMATSU)【おすすめメニューBEST10】(長崎ブログーッ!)

地域情報発信ブロガー(長崎市)

長崎県の観光・グルメ・イベント情報を紹介するWebメディア「長崎ブログーッ!」の中の人。モットーは「行く・撮る・食べる」。ガッツリ取材した最新情報をお届けします。

長崎ブログーッ!管理人の最近の記事