サンウルブズMVPのマイケル・リトル、活躍した手応えは?【ラグビー旬な一問一答】
国際リーグのスーパーラグビーに日本から参戦3シーズン目のサンウルブズにあって、出色の働きを示したのがマイケル・リトルだ。身体接触の多いインサイドセンター、アウトサイドセンターとして計13試合に出場した。
シーズン5位以内を目指したチームは、3勝13敗で最下位に終わった。選手の入れ替えを余儀なくされる事情、一部首脳陣と選手との歩調の乱れなどに苦しんだ。もっとも群馬県で幼少期を過ごしたニュージーランド人のリトルは、身長183ンチ、89キロと小柄ながら鋭さと強さをにじませる突破で存在感を発揮。地元のオークランドではブルーズ入りを逃してスーパーラグビーから遠のいたが、昨季加入した三菱重工相模原でのプレーぶりが買われてサンウルブズで戦うチャンスを掴んだ。
7月15日、都内で共同取材に応じ、今季の活躍と来季以降の展望、期待される日本代表入りへの思いを語った。
以下、共同取材時の一問一答の一部(編集箇所あり)。
――スーパーラグビーで戦える自信は、デビュー前から抱いていましたか。
「自信がないと、スーパーラグビーでは戦えない。その意味では、自信がありました」
――通用するプレーをいくつも見せたと思います。シーズンを過ごす中で感じた手応えは。
「楽しんだ結果です。その瞬間、瞬間は何も考えていません。ただ、大好きなことを思い切りやっているだけです。他の選手もそうだと思いますが」
――サンウルブズの美点について。
「ボールインプレーと機敏さ、素早さ、どこからでも楽しんでボールを動かすスタイルです。見ていて楽しいラグビーをしていると思いますし、その一員であることは嬉しいです」
――サンウルブズにおける自らの役割。
「ハードワークすることです。才能あふれる選手が周りにたくさんいるので、そのなかで自分なりのプレーをする。そこで運が良ければラインブレイクができますし、運が悪ければつぶされます。ボールを持って走るのは得意です」
――相手をたくさん抜き去っていました。コツはあるのですか。
「決して大きな選手ではないので、フットワークを使う。安定性、バランスは、あると思っています。ジムでめちゃくちゃ重いバーベルを上げられるわけではありませんが、機敏さでベストを尽くします」
――参考にする選手は。
「(オーストラリア代表経験者の)マット・ギタウ、ベリック・バーンズ…。ニュージーランド人がこの2人の名を挙げるのはおかしいのかもしれませんが、決して体格が大きいわけではない10,12番の選手(は参考にしている)。コンラッド・スミス(元ニュージーランド代表)もそうですね。いろんな選手に憧れていました」
――将来について伺います。規定上、希望する日本代表入りは当分、果たせません(国内居住3年以上)。血縁や出生地の関係でフィジー代表やイタリア代表になる資格もお持ちだと思いますが、気持ちは揺れませんか。
「それに答えるのは難しいですが、来季はサンウルブズでプレーします。サンウルブズで、日本代表選手をサポートしていくのは間違いない。いつか、桜のジャージィに袖を通したい」
――他国からのラブコールは。
「ないことはないです。揺れている状態ですし、何の契約もしていませんが、(日本代表入りを)断る理由はありません」
幼い頃に日本で済んでいたのは、ニュージーランド代表だったウォルター・リトルが三洋電機(現パナソニック)でプレーしていたため。いまは、この「第2の故郷」とも言える国で才能を開花させている。
「どのチームであろうが、ラグビーができる喜びは一緒です。ラグビーができてありがたいし、恵まれていると思っています。ニュージーランドだろうが、日本だろうが、いるチームのためにベストを尽くすだけです」
2019年のワールドカップ日本大会時は、まだ日本代表資格を得られない。もっとも2023年の同フランス大会の頃には、桜のジャージィを着ることもできる。決断が注目される。