Yahoo!ニュース

精華公園で行われた台東区コミュニティイベント「てん」。毎月第1土曜日に台東区内の公園で開催されます!

いいちこ地域ニュースサイト号外NETライター(東京都台東区)

2023年5月6日の午後、近所を散歩していたら精華公園で何やら楽しそうな声が聞こえてきました。「天」という白く色抜きされた空色のフラッグが、晴れた公園にとても映えて、引き込まれるように園内に入ってしまいました。

イベントスタッフの方にお聞きしたところ、台東区と台東区内の企業が公民共同となり、公園などの公共空間を活用し地域コミュニティを盛り上げるため、社会実験的に開催しているイベントなんだそうです。出ているお店はブースに仕切りのようなものがなく、開放感がある作りになっています。早速お店を覗いてみると…

ハーブや植木を売っているお店や、

おしゃれなご朱印帳を売っているお店がありました。

ご朱印帳のお店には、笑顔の素敵なお兄さんが♪

古本屋さんもありました。

かなりレアな漫画本が置いてあってびっくり!

とてもセンスの良いアクセサリーのお店も出ていました。お店の方が耳につけていたイヤリングが素敵でした。

糸で作られているのでとても軽いそうです。

アクセサリー以外では、美しくパイピングされたハンカチなども♪

食べ物やお酒のコーナーも出店してました。

浅草に2020年にオープンしたどぶろくのお店、木花之醸造所のお酒が飲めます。

福島県で採れたさるなしというキウイフルーツのような果物を使って作られたお酒をいただきました。どぶろく特有のほのかな甘さとさるなしの酸味がとってもマッチしていました。キウイとヨーグルトジュースを合わせたような味でいくらで飲めそうです。気持ちの良い土曜の昼下がりにこんな素敵な台東区のイベントに参加できてラッキーでした。「てん」は毎月第1土曜日に台東区のどこかの公園で開催されるイベントです。お店の方が気さくな雰囲気で話しかけやすかったので、一人でも楽しめます。次回は2023年6月3日に行われます。まだこちらのイベントをご存知なかった方は、ぜひ一度遊びに行ってみてはいかがでしょうか。

・2023年5月7日に「てん」が開催された精華公園・

〒111-0051 東京都台東区蔵前4丁目15−9

・2023年6月3日に「てん」が開催される竹町公園・

〒110-0016 東京都台東区台東4丁目21−3

地域ニュースサイト号外NETライター(東京都台東区)

地域ニュースサイト号外NETのサイトで台東区を担当しています。子供の頃、上野の国立科学博物館前にあるシロナガスクジラ像を見て、あまりの大きさに衝撃を受け鼻血を吹きました。台東区の面積は23区内で一番小さいけれど、中身はギュッと詰まった魅力的な街です!これからも台東区のキラキラを読者の皆様にお伝えしていきたいと思っています。台東区の耳寄りな情報なども下記サイトから教えていただけると嬉しいです♪

いいちこの最近の記事