Yahoo!ニュース

【町田市】「今まで食べた中で一番」と評判のモチモチ「今川焼き」は130円から!行列ができる専門店

tamamim旅するフォトライター(町田市)

町田市に「今川焼き専門店」があると知り行ったのは【今川焼専門店 マーブルー】

口コミに「今まで食べた中で一番」と書かれた内容を見つけて、いてもたってもいられなくなり行ってきました。お店は小田急線町田駅から徒歩で約23分、町田街道沿いにあります。

今川焼きは5種類。定番「小倉あん(130円)」「カスタードクリーム(150円)」「豆乳クリーム(150円)」以外に、季節ものが2種類。1月末時点では「生キャラメルクリーム(160円)」「黒ごまあん(180円)」がありました。2種類は季節によって中身が変わるそうです。

どれも美味しそうで迷う...。迷った結果、定番「小倉あん」「豆乳クリーム」と、季節の「黒ごまあん」を購入。複数買っても区別しやすいように種類別のシールを貼ってくれるのは嬉しい。手書きのシールからは温かみが感じられます。

今川焼きを実食

2つに割ると、ふんわりした生地の中に餡子がたっぷり。つぶつぶの餡子が美味しそう。

生地はモッチモチでやわらかく、餡子の控えめな甘さと相性抜群。「豆乳クリーム」や「黒ごまあん」も甘さ控えめなので、食べるのが止まらない...。

ひとくち食べるたびにほっこりとした温かさと優しい味わいが広がり、幸せな気分になれました。生地はもっちりしているのに口あたりが軽いので、いくらでも食べられそう。過去に登場した季節の「栗あん」「チョコ」「レアチーズ」も食べてみたい。

撮影している間に、気がついたら後ろに数組並ぶお客さんたち(気付かずにオーナーと話し込んでしまってすみませんでした)。駅からはわりと歩きますが、リピーターさんたちが多いのにも納得です。

まだまだ寒い日が続くので、ほっこり温かい今川焼きを求めて、ふらり出かけてみてはいかがでしょうか。

※表示価格とメニューは2024年1月時点のものです。

【今川焼専門店 マーブルー】
住所:東京都町田市旭町1丁目23-6 町田園マンション
定休日:月曜
営業時間:10:00〜18:00
駐車場:なし
アクセス:小田急線町田駅から徒歩約23分

関連記事:常に30種の大判焼きが勢揃い!老舗和菓子店の個性派大判焼きを並んで買ってきました(マルヤ製菓)

旅するフォトライター(町田市)

旅ブログ「旅とカメラと日々の雑記帳。」にて旅のお役立ち情報を発信中。渡仏歴17回フランスの田舎を巡り暮らすように旅することも。Nikonのミラーレスカメラを愛用。行ってみたいと思えるような町田市の魅力をお届けいたします。第57/59富士フィルムフォトコンフォトブック部門優秀賞受賞。2024年2月/3月度MVA受賞。

tamamimの最近の記事