ラニーニャ現象ピークに 日本への影響は?
12月5日(土)はこの冬初めて、関東の平野部でみぞれが降った。オーストラリア気象局はラニーニャ現象がピークを迎えつつあるとの見通しを示す。この先の天候予想はラニーニャ現象を意識した内容で、今月後半は強い寒気が南下する可能性が高い。
ラニーニャ最盛期に
オーストラリア気象局(BoM)は11月24日、ラニーニャ現象がやや発達しながら、12月から1月にかけてピークを迎える可能性が高いと発表しました。
ラニーニャ現象とは太平洋赤道域の中央から南米ペルー沖にかけての海面水温が平年より低くなる現象のことで、世界的な異常気象を引き起こすことで知られています。
12月1日現在の太平洋赤道域の海面水温を見ると、ペルー沖だけでなく、いつもより西側でも水温が低くなっていることがわかります。冬にラニーニャ現象が発生すると、日本では寒くなりやすいとされ、この冬の天候への影響に注目が集まっています。
この冬初めて、関東で雪
5日(土)は関東地方で冷たい雨、一部では雪が混じりました。水戸では平年より15日早く、宇都宮は平年より10日早い初雪が観測されました、関東地方平野部の雪はこの冬初めてです。
東京都心でも7時過ぎに、気温が4.4度まで下がり、この冬一番の冷え込みになりました。年の瀬を感じさせる、寒い一日になっています。
このまま寒くなるのでしょうか?
最新の1か月予報によると、来週は全国的に気温の高い日が多くなる予想です。ただ、気温が高いと言っても、平年と比べての話なので、朝晩の冷え込みはもちろんのこと、北日本では雪の降る日がありそうです。
そして、12月半ばになると、日本列島に寒気が流れ込みやすくなり、冬型の気圧配置が続く可能性があります。北陸や山陰の平野部でも雪が降り始めることでしょう。
例年、クリスマス頃から強い寒気が流れ込み、大雪による交通への影響が出始めます。まだ不確実なところもありますが、今年もそのころから大雪への備えが必要になるかもしれません。
【参考資料】
オーストラリア気象局(BoM):La Nina continues, cooling in the tropical Pacific Ocean returns、24 November 2020
気象庁:1か月予報(12月5日~1月4日)、2020年12月3日発表