Yahoo!ニュース

「冷や汁は洋風にしても美味しい!」むしろこっちのほうが好き【ハムときゅうりのトマト冷や汁】

こんにちは!低空飛行キッチンです。

今回は色鮮やかで見た目も映える「ハムときゅうりの洋風冷や汁」を紹介します。

冷や汁といえば、お魚とお味噌がベースになったものがスタンダードですよね。

しかし!トマトベースの洋風にアレンジしても美味しんです。

コンソメの旨味とトマトの程よい酸味がきいたあっさりスープだから、食欲のない日や夏バテ気味の時でもさらさら食べられちゃいますよ。

妹は「むしろこっちのほうが好き!」と喜んでいたので、もしかすると冷や汁は洋風派になる方が増えるかも…??

材料 ※1人前

  • 冷やご飯    1膳
  • きゅうり    1本
  • ミニトマト   3個
  • 玉ねぎ     1/4個
  • 冷水      150ml
  • 黒こしょう   適量
  • 塩       小さじ1/4
  • 氷水      適量
  • (A)水     50ml
  • (A)白だし   大さじ1
  • (A)ケチャップ 大さじ1
  • (A)コンソメ  小さじ1
  • (A)砂糖    小さじ1/2
  • (A)ニンニクチューブ  小さじ1/2

作り方

①(A)を混ぜ合わせ、ラップをかけて600wのレンジで1分加熱する。よく混ぜて溶かしたら、冷水を加えて器ごと氷水で冷やしておく。

②玉ねぎときゅうりはスライサーで薄切りにし、玉ねぎのみ水に晒す。ミニトマトはヘタを取り除いて4等分に切り、ハムは1cm角に切る。

③ポリ袋にきゅうりと塩を入れて揉みこむ。5分経ったら袋ごと絞り、水気を切っておく。

④器に冷ご飯を盛り、水気を切った玉ねぎとハム、きゅうり、ミニトマトをのせる。①を上からかけ、黒こしょうをふったら出来上がり。

ポイント

  • 玉ねぎは水に晒すことで、辛味が抜けて甘くて優しい味わいになります。
  • 辛い物が好きな方は、一味をかけて食べるのがおすすめです。(タバスコだと酸味が強くなるのであまりおすすめしません笑)

「料理のハードルを低くする人」としてInstagramやYouTube等で活動中。ありそうで無かったアイデア料理を日々考えるのが好き。肩の力を抜いて手軽にお料理を楽しんでもらえるよう、発信して参ります。

低空飛行キッチンの最近の記事