日本の南方海上で新たな熱帯低気圧が発生へ
台風20号に加え、台風21号も発生
強い勢力の台風20号は南シナ海を西寄りに進んでいます。今後も西寄りに進み、21日(金)頃にはベトナム付近へ進み、熱帯低気圧に変わる見込みです。
そして先ほど18日(火)午後3時に日本のはるか東海上で台風21号が発生しました。この台風は寿命が短く、今後は北寄りに進んで、温帯低気圧に変わるため、日本付近への影響はありません。
日本の南方海上に低圧部が発生
タイトル画像をみると、南シナ海の台風20号、日本のはるか東海上の台風21号の雲とは別に日本の南方海上の赤丸内で一段と大きな雲域がまとまってきている状態です。
気象庁が発表している雲形情報によると、この雲域内には雲頂高度16000メートル以上の積乱雲も発生しており、きょう18日(火)正午に低圧部が発生しました。低圧部とは周囲より気圧が低く、雲の循環は認められるものの、その中心付近がハッキリとしない熱帯擾乱(ねったいじょうらん)のことで、中心付近が推定出来るようになると、台風のたまご、熱帯低気圧に名前が変わります。
低圧部は熱帯低気圧に変わる予想
気象庁の予想天気図によると、日本の南方海上の低圧部はあす19日(水)午前9時には北緯20度付近で熱帯低気圧に変わる予想です。
その後、あさって20日(木)午前9時の予想でも熱帯低気圧のままで、中心気圧は1008hPaから1012hPaに上がるため、現時点では、台風へ発達するような予想とはなっていません。ただ北緯20度付近の海水温が29度前後とまだかなり高いことが気になります。
沖縄の南方を西進か?
新たに発生が予想される熱帯低気圧は広大な太平洋高気圧に取り囲まれるような感じになりそうで、なかでも沖縄付近ではこの高気圧の勢力が最も強いため、熱帯低気圧は沖縄の南方海上を西寄りに進み、今のところ、沖縄方面に北上する可能性は小さいとみられます。
ただ熱帯低気圧周辺の暖湿気が週末にかけて、沖縄方面へ広がる予想で、強雨などの可能性はありますので、念のため、今後の動向にご注意ください。