Yahoo!ニュース

【足立区】埴輪と古墳があるちょっと変わった公園を見つけた!歴史を感じる『白旗塚史跡公園』へ

mihhy元あだちっこライター(東京都足立区)

今回訪れたのは、伊興にある『白旗塚史跡公園』

以前『伊興遺跡公園』を訪れた際、近くに埴輪のオブジェ等がある一風変わった公園があると知り、興味深々だったので探しに行ってきました!

古墳や埴輪のオブジェを眺めて歴史を感じてみては?

『白旗塚史跡公園』
『白旗塚史跡公園』

こぢんまりとした『白旗塚史跡公園』に到着。
園内に入って先ず驚くのは、公園の中心に円墳があること。

白旗塚古墳
白旗塚古墳

白旗塚古墳について調べてみました。

直径約12メートル、高さ約2・5メートルの円墳ですが、その詳細は不明です。この付近の毛長堀南岸には、かつて擂鉢(すりばち)塚、甲(かぶと)塚、船山塚などの古墳があり、伊興古墳群を形成していましたが、現在はこの古墳だけが残っています。これらの内の擂鉢塚からは、人物・馬・円筒埴輪の出土が知られており、この古墳群が築造された年代はおおよそ5・6世紀と推定されています。
引用元:足立区ホームページ

「こんな所に古墳が?!」と、意外な場所で出会った古墳には驚きましたが、東京都指定の史跡文化財であるということなので、大変貴重で歴史を感じますね。

また、円墳の周りを一周してみると秋の七草が植えられており、それぞれの植物に関連する短歌が掲げられているので季節ごとに葉や花を見ながら歌を読むことができます。

円墳の隣には整備された小川があり、水の音が心地よく感じます。

その奥に見えてくるのは、、、馬?でしょうか。

せせらぎの音が心地良く、涼を求めてやって来る人も。
せせらぎの音が心地良く、涼を求めてやって来る人も。

近づいてみると、馬の埴輪が立っています。奥には船の埴輪も。
なかなか埴輪を間近で見る機会がなかったので、埴輪のオブジェの数々に見入ってしまいました~。

馬の埴輪
馬の埴輪

埴輪のオブジェ
埴輪のオブジェ

公園内には遊具はありませんが、珍しいオブジェに触れられるのでお子さん連れでも充分に楽しめそうです。

木陰の一角に、ベンチを見つけました。
涼を求めて腰掛けると、せせらぎの音が聞こえ埴輪のオブジェが一望できるので、お気に入りのスポットになりました!

あなたのお気に入りのスポットを見つけてみてくださいね!
あなたのお気に入りのスポットを見つけてみてくださいね!

謎の文字を発見!

公園内を歩いていると、不思議な文字が刻まれた石を発見。

東西南北と記された石のオブジェです。
それぞれ各方角を差し、並んでいます。

謎の文字?!と思いきやこれらは、古代文字だということです。
公園内では予期せぬ謎が見つかるので、面白いですね。

池の中に立つ岩にも謎の文字
池の中に立つ岩にも謎の文字

今回訪れた『白旗塚史跡公園』は、埴輪や古墳、古代文字と出会えるちょっと変わった公園でした。

まだまだ、面白い公園が区内にはたくさんあるのかもしれませんね。
新緑が眩しい季節、みなさんも公園を巡って新しい発見を楽しんでみてください!

【白旗塚史跡公園】
足立区東伊興三丁目10番14号

元あだちっこライター(東京都足立区)

東京の端っこ足立区で暮らす2児の母。足立区内の身近な「楽しい」や「おいしい」を探しては自転車で駆け巡っています。下町人情の残る、古くて新しい足立区の魅力を母親目線も交えて発信していきたいです。

mihhyの最近の記事