宮崎辛麺を“汁なし”にアレンジ?「辛麺屋輪(りん)監修 汁なし宮崎辛麺」をレビュー
「辛麺屋輪監修 汁なし宮崎辛麺」を食べてみました。(2023年6月19日発売・明星食品)
この商品は、宮崎県延岡市発祥のご当地ラーメン“辛麺(からめん)”が大変好評の名店“辛麺屋 輪”監修によって“宮崎辛麺”を汁なしのカップ麺にアレンジしたもので、鶏や豚をベースに“にんにく”や生姜を合わせ、“ごま油やラー油、ニラなどの香りを利かせたオイルを配合、さらに別添されている“唐辛子ふりかけ”とまろやかな“たまごタレ”で味わう衝撃旨辛な一杯、“辛麺屋輪監修 汁なし宮崎辛麺”となっております。
では、今回の“辛麺屋輪監修 汁なし宮崎辛麺”がどれほど鶏・豚の旨味をベースに唐辛子や香味野菜、各種調味料を利かせた旨辛な醤油ダレに仕上がっているのか?別添されている“唐辛子ふりかけ”と“たまごタレ”を加えることによる刺激的な辛さやまろやかさ、もっちりとした食感が印象的な太めのフライ麺との相性やバランスなどじっくりと確認していきたいと思います。
まず1食(121g)当たり522kcal。
食塩相当量は4.4gです。
次に原材料を見てみると、鶏や豚をベースに唐辛子や“にんにく”・生姜を利かせ、“ごま油”やラー油、ニラの風味を組み合わせ、さらに別添されている“唐辛子ふりかけ”と“たまごタレ”を加えることによって刺激的でありながらもコク深くまろやかな醤油ダレに仕上がり、“宮崎辛麺”らしいパンチのある味わいをより濃厚に引き立て、後引く辛さ・旨味がクセになる衝撃旨辛な味わいを想像させる材料が並びます。
フタを開けてみると、ご覧の通り液体ソース、ふりかけ、たまごタレといった3つの調味料などが入っています。
では、熱湯を注ぎ5分待ちます。(必要なお湯の目安量:480ml)
そして出来上がりにしっかりと湯切りをして液体ソースを加えてよく混ぜ、さらに“ふりかけ”と“たまごタレ”を加えてよくかき混ぜたところがこちら。
先ほどまでの麺や各種具材がふっくらとした仕上がりとなり、鶏や豚をベースに唐辛子や香味野菜、各種調味料を利かせた濃いめの醤油ダレに仕上げ、別添されている“唐辛子ふりかけ”と“たまごタレ”が“宮崎辛麺”ならではの美味くて辛い味わいをうまく調和し、さらに具材に使用された挽肉からも良い旨味が滲み出すことで、暑い夏にこそ食べたくなる衝撃旨辛な一杯…といった印象の出来上がりです。
麺は、やや丸みを帯びたフライ仕様の太麺となっていて、もっちりとした弾力とほどよいコシを兼ね備えた仕様となっており、鶏や豚の旨味をベースに食欲そそる“にんにく”や生姜を利かせ、さらに“ごま油”やラー油、ニラなどの香りを利かせたオイルの組み合わせによる濃厚な醤油ダレがよく絡み、一口ずつに動物系や香味野菜の旨味、そして後引く辛さなどが口いっぱいに広がっていき、ほんのり香る“にんにく”の風味やフライ麺特有の香ばしさが後味良く抜けていきます。
トッピングには、こちらの挽肉以外に唐辛子・キャベツが使用されていて、特にこの挽肉はほどよく味付けされた仕上がりとなっていたため、まずはよく混ぜ合わせながら食べ進め、後ほどもっちりとした太麺と一緒に絡めていただくと、より一層肉の旨味が際立って楽しめるかと思われます。
タレは、鶏や豚をベースに唐辛子や“にんにく”・生姜を合わせ、さらに“ごま油”やラー油、ニラなどの香りを利かせたオイルを配合、後引く辛さやそれに伴った旨味が凝縮された濃いめの醤油ダレに仕上げ、別添されている“唐辛子ふりかけ”や“たまごタレ”で衝撃的旨辛なテイストをプラス、まさに“宮崎辛麺”ならではの美味しさを“汁なし”にアレンジしたやみつき感抜群な味わいとなっています。
ということで今回“辛麺屋輪監修 汁なし宮崎辛麺”を食べてみて、臭みのない鶏や豚の旨味をベースに食欲そそる香味野菜や各種調味料などをバランス良く合わせ、たっぷりの唐辛子とまろやかな“たまごタレ”で味わう衝撃旨辛な味わいに仕上げ、そこにもっちりとしたフライ仕様の太麺が絶妙にマッチし、辛さだけでなくついつい箸が止まらなくなるような旨味溢れる濃厚な一杯となっていました。
やはり“辛麺”はこういった唐辛子たっぷりの辛さと卵のマイルド感が特徴的なんですが、今回はそれをうまく“汁なし”にアレンジしたことで夏にこそ食べたくなるテイストを表現、辛さの中にもしっかりと旨味が凝縮された醤油ダレが印象的で、見た目ほど強くはなかったので、最後までたっぷりと満足度の高い味わいが楽しめるのではないでしょうか?
詳しくはこちらの記事もご覧ください。(外部サイト)
「辛麺屋 輪」監修カップ麺 “汁なし宮崎辛麺” たっぷりの唐辛子と“たまごタレ”が絡む旨辛な一杯