Yahoo!ニュース

ヘルシーなのが嬉しい!豆腐で作る卵サンドが身体に良い訳とダイエット中でも満足できる簡単おすすめレシピ

こんにちは、チャッキーです!
今回は、豆腐で作る卵サンドイッチがヘルシーで身体に良い理由と簡単レシピを紹介します。

【低脂肪・低カロリー】

豆腐は動物性の食材に比べて脂肪やカロリーが低いため、ダイエットや健康志向の方に適しています。

卵も比較的低カロリーであり、一般的なサンドイッチのような高脂肪食品と比べると、カロリー摂取を抑えることができます。

【良質なたんぱく質源】

豆腐は大豆から作られるため、良質な植物性たんぱく質を含んでいます。

卵にも必須アミノ酸を含むたんぱく質が豊富に含まれており、身体の細胞や組織の構築に必要不可欠です。

たんぱく質は食事の満腹感を与え、エネルギーの安定供給や筋肉の修復にも寄与します。

【栄養素のバランス】

豆腐にはカルシウムや鉄、マグネシウムなどのミネラルが豊富に含まれています。

また、卵にはビタミンA、ビタミンD、ビタミンB12などの栄養素も含まれています。

これらの栄養素は骨や歯の健康維持、免疫機能の向上、神経機能のサポートなどに役立ちます。

以上の理由から、豆腐で作る卵サンドイッチはヘルシーで身体に良く、ダイエット中でも安心して食べられるのでオススメです。

それでは、ココで
豆腐卵サンドの作り方を
紹介させて頂きます。

【材料】

木綿豆腐 1丁
卵 1個
マヨネーズ 適量
塩・胡椒 少々

【作り方】

①木綿豆腐をキッチンペーパーで包み、耐熱皿に豆腐を乗せ、重石をして電子レンジ200wで3分加熱し、裏返してさらに2分加熱する!
豆腐の水切りができるので、切り分ける。

②卵を耐熱容器に割り入れ、サッと混ぜる。
電子レンジ600wで1分ほど加熱し、全体的に火を通す。
フォークなどで固まった卵を潰してバラバラにする。

③潰した卵にマヨネーズ・塩・胡椒を加えて味付けし、全体的に混ぜ合わせる。

④フライパンにバターを溶かし、弱火で豆腐の表面を焼いて香ばしく焼き色をつける。

⑤焼き上がった豆腐を取り出し、豆腐の間に③を挟む。

⑥サランラップで⑤を包み、5分ほどおいて全体的に馴染ませる。

はい!できあがりたい
食べやすい大きさに切り分けて食べてね!

このヘルシー卵サンドは、食パンの代わりに豆腐を使っているため低カロリーで低糖質な仕上がりです。

ダイエット中でも罪悪感なく食べられますので、ぜひお試しください!
ありがとうございました。

詳しいポイントなど動画にもしてありますので参考にして下さい。

簡単×時短!やる気0でも美味しいレシピを投稿してます。 京都市役所横で居酒屋京都串でんを営む店主です! 串かつ&おでん!一品料理を提供する仲間とワイワイ楽しい時間を過ごせますのでお近くにお越しの際はご利用下さい

ぽちゃぽちゃチャッキーの最近の記事