東京の花粉 今春は大量飛散日多いか
2月14日、都内でスギ花粉の飛散が始まった。飛散花粉数と大量飛散日の関係は深い。今シーズンは大量飛散日が20日程度と、例年より多くなりそうだ。
大量飛散日は平均15日
昨シーズンより3日遅く、東京都内でスギ花粉の飛散が始まりました。花粉シーズンは「バレンタインに始まり、ゴールデンウイークに終わる」といわれるように、3月から4月にかけて飛散がピークを迎えます。
東京都の予測によると、今シーズンの飛散花粉数は都平均で5,300個から7,200個、昨シーズンの2倍程度です。スギの花粉は多い年、少ない年が交互に現れる傾向にあり、昨シーズンが少なかったことから、今シーズンは多くなることが推測されます。
そうなると、気になるのが大量飛散日です。一日あたりの飛散花粉数(個/平方センチメートル)100個以上の極めて多かった日を、千代田区を例に調べてみました。
2001年以降で最も大量飛散日数が多かったのは2005年の31日、次いで2011年の28日です。一方、2004年や2006年のように全くなかった年もあります。過去10年平均では15日でした。
また、大量飛散日数と飛散花粉数の相関係数は0.89と高いことから、今シーズンは昨シーズンの13日を上回る大量飛散日がありそうです。今シーズンの予想に近い飛散花粉数となった2009年は22日ありました。
ピークは3回、気温は15度
いつ頃、花粉は多く飛ぶのでしょう?
東京都は「晴れて、暖かく、風の強い日」は要注意と呼びかけています。
昨シーズンの飛散花粉数と最高気温の関係をみてみると、極めて多かった日の最高気温は平均して約15度でした。そして、ピークは3月を中心に3回ほどあることがわかります。
この冬は気温の低い日が目立ち、スギの花芽の休眠打破は早く、しっかりと行われているでしょう。気温の上昇とともに、花粉の飛散が本格化すると思われます。最新の1か月予報によると、3月は南から暖かい空気が流れ込み、気温は平年並みか、高くなる見通しです。
鼻がムズムズする話ばかり。くしゃみの季節はもうそこです。
【参考資料】
東京都健康安全研究センター:東京都の花粉情報