Yahoo!ニュース

華やかな花手水に鳩みくじ!千駄ヶ谷にある「鳩森八幡神社」は女性に嬉しいご利益

otoホリデーノート運営 / 大人女子のおでかけ案内

こんにちは、休日メディア「ホリデーノート」を運営しているotoです。今回は千駄ヶ谷にある「鳩森八幡神社」をご紹介します。

「鳩森八幡神社」があるのは、JR総武線「千駄ヶ谷駅」、都営大江戸線「国立競技場駅」、東京メトロ副都心線「北参道駅」から徒歩5分の場所。

「原宿駅」からも1kmほどの場所です。

「鳩森八幡神社」は女性に嬉しい神社

正面鳥居から社殿にむかって木々が生い茂る、とても気持ちのいい「鳩森八幡神社」。応神天皇(おうじんてんのう)・神功皇后(じんぐうこうごう)をお祀りしており、諸願成就、縁結び、家内安全、夫婦円満、子宝、安産などのご利益があります。

鳩森八幡神社の富士塚
鳩森八幡神社の富士塚

そして境内でひときわ目をひくのが富士塚です。寛政元年(1789年)の築造とされる都内最古の富士塚で、頂上の富士浅間神社・奥宮には木花咲耶姫(このはなさくやひめ)がお祀りされています。

木の花が咲くように美しい ”美の女神” であり、女子力アップのご利益が期待できます。

鳩森八幡神社の富士塚
鳩森八幡神社の富士塚

富士塚は細く狭い石段がつづきますので、ヒールのある靴だと危ないです。富士塚にのぼる際は、スニーカーなど歩きやすい靴で訪れてくださいね。

「鳩森八幡神社」では花手水を行なっています

鳩森八幡神社の花手水
鳩森八幡神社の花手水

鳩森八幡神社では花手水を行なっており、鳩森八幡神社のインスタグラムで花手水の様子を確認できます。

こちらは2023年5月下旬の花手水。鳩森八幡神社の境内でも紫陽花が咲きはじめていましたが、花手水でも綺麗な水色をした紫陽花を見ることができました。

花手水をとおして季節を感じるのも楽しいですね。

「鳩森八幡神社」の鳩みくじが可愛すぎる

鳩森八幡神社の鳩みくじ
鳩森八幡神社の鳩みくじ

鳩森八幡神社が女性に人気の理由は、ご利益や花手水によるものだけではありません!鳩森八幡神社で引くことができる「鳩みくじ」が可愛すぎると評判です。

ちょっと変わったおみくじは300円以上するものが多いと感じますが、鳩みくじは良心的な100円。

筆者はあいにく100円玉がなく…しかし社務所の方が両替してくださいました。

この日の結果は「大吉」。中には鳩のイラストが描かれており、鳩がつぶやくように吹き出しで、お言葉が書かれていました。

ところで、おみくじはどうされていますか?

筆者は大吉のおみくじは、お守りとして持ち帰っています。

「鳩森八幡神社」は将棋の聖地!?

鳩森八幡神社の将棋堂
鳩森八幡神社の将棋堂

女性に人気の「鳩森八幡神社」ですが、将棋に携わる方たちにも人気を集めています。

じつは鳩森八幡神社のすぐ近くに「日本将棋連盟」があり、古くから将棋関係者のあいだでは馴染みのある神社。

アニメや実写映画化もされている、将棋を題材にした漫画『3月のライオン』にも登場しています。

境内には「将棋堂」があり、中には大きな「王将」の駒が納められています。普段は扉が閉まっており、正月の恒例行事「将棋堂祈願祭」の際に開きます。

「鳩森八幡神社」へ行ってみよう

鳩森八幡神社内にある甲賀稲荷社
鳩森八幡神社内にある甲賀稲荷社

華やかな花手水にうっとりし、可愛い鳩みくじにキュンとくる「鳩森八幡神社」はいかがでしたでしょうか。

縁結びや女子力アップのご利益が期待できる、女性にとって嬉しい神社です。

”ダガヤサンドウ” と呼ばれる、お洒落なカフェやレストランが点在するエリアにありますので、休日のお出かけとあわせて、ぜひ参拝に訪れてみてはいかがでしょうか。

鳩森八幡神社
住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷1-1-24
電話番号:03-3401-1284
社務所窓口:午前9時〜午後5時
公式サイト(外部リンク)

ホリデーノート運営 / 大人女子のおでかけ案内

WEBメディア「ホリデーノート」を運営。電子書籍『わたしをご機嫌にする休日』出版(Kindle Unlimitedの会員なら0円で読めます)。Yahoo!ニュースエキスパートでは、旅行メディアの運営経験もいかし、「ここ行ってみたい!」とワクワクするようなスポットをご紹介。

otoの最近の記事