Yahoo!ニュース

【新感覚】14種スパイスが肝!!一度は食べて欲しいエスニックラーメン!!

ラーメンたろしん(作家DNAが弱すぎる孫)ラーメン愛好家

■西葛西の『スパイス・ラー麺 卍力 西葛西店 』さんにお邪魔してきました。

2014年創業で、店主さんは痺れスパイス味噌ラーメンの人気店『カラシビ味噌らー麺 鬼金棒』出身です。

現在は『秋葉原店』『行徳店』の3店舗を運営されており、飛ぶ鳥を落とす勢いです。

外観

着丼まで9分/平日11:08/並びなし
着丼まで9分/平日11:08/並びなし

11:08分ですんなり座れましたが、10分後には満席になり、並びが出来ていました。11時オープン時に行くのが狙い時だと思います。

黒と黄色を基調とし、ポールもそれらの色でまとめられており、少し奥行きがあるエントランスが高級感も演出されています。

券売機

辛さは控えめにはできないようなので。バターやパクチーを増してみてもいいかもしれませんね。
辛さは控えめにはできないようなので。バターやパクチーを増してみてもいいかもしれませんね。

パクチーが苦手な方は『ねぎ』に変更可能です。お土産で『つけ麺』はありますが、お店で販売はしていないようです。

今回は『スパイス・ラー麵』『麺カタメ』にてお願いしました。

ラーメン

スパイス・ラー麵 960円
スパイス・ラー麵 960円

ドンブリには『卍』の文字で埋め尽くされています。デフォでもパクチーが添えてありました。

麺リフト

麺量は150gでスルッと頂いちゃいました。
麺量は150gでスルッと頂いちゃいました。

『カネジン食品』のスクエア型ストレート麺で『カタメ』コール+『低加水麺』がエスニックスープと非常に相性が良かったです。

スープ

14種類のスパイスと動物系+煮干、辣油など非常に複雑な組み合わせですが、唯一無二のスープとなっています。

痺れながらもお箸が止まらないスープで、程よい辛さが丁度いいです。

普段から激辛グルメを堪能している方は確実に『辛さ増し』は必須だと思います。

トッピング

ブロッコリーも1つちょこんと置いてありました。
ブロッコリーも1つちょこんと置いてありました。

『パクチー』がアクセントなのはもちろんですが、『豚バラ』がホロホロに柔らかく絶品でした。『モヤシ』のシャキ感も良く合っていました。

卓上調味料

『ローリエ』入りの『お酢』が添えてありました。こちらをいれると辛さが抑えられてマイルドな味わいになるようです。

店舗情報

所在地  東京都江戸川区西葛西3-16-5 スワームマンションⅡ 1F
アクセス 東京メトロ東西線『西葛西駅』徒歩3分
座席数  カウンター12席
定休日  水曜日
営業時間 平日11:00~15:00 17:30~21:00 土日11:00~21:00

(作家DNAが弱すぎる孫)ラーメン愛好家

神奈川県、東京都を中心にラーメンを食べ歩いています。 今まで食べたラーメン総数3000杯以上。2022年は343杯、2023年は355杯(11月休業) インスタグラムはフォロワー1.4万人以上。 ラーメンマニア向けではなく、『簡潔にご紹介』をコンセプトとしているので、温かい目でお気軽にご覧下さい。

ラーメンたろしんの最近の記事