Yahoo!ニュース

後一品にオススメのおかずレシピ!ちくわと白菜のみぞれ煮がサッと作れて旨すぎた

今回は、簡単で美味しいみぞれ煮!
ちくわと白菜の表面をサッと焼き焦がして
風味と美味しさを引き出してから

大根おろしと一緒に麺つゆで煮込むだけで
めちゃくちゃ美味しい!
後一品って時にオススメのおかずレシピです。

身近で使いやすい材料ばかりだし
白菜の消費にもオススメ!

それでは、さっそく
ちくわと白菜のみぞれ煮 作り方
紹介させて頂きます。

【材料】

ちくわ 1p

白菜 250g〜300g

大根おろし 1/2カップ

麺つゆ 100cc(2倍濃縮タイプ)

【作り方】

①白菜はザク切りにする。

②ちくわは、フライパンやグリル・オーブントースターなどで表面をカリッと香ばしく焼き直す。

焼けたら、斜めに切り分ける

③フライパンに、白菜を入れ中火で加熱しながら
表面をサッと焼き焦がす!

④白菜の表面に焼き色が付いたら、ちくわ・大根おろし・麺つゆを入れ、蓋をして弱火で約5分蒸し煮にする。
全体的に火が通ったらサッと混ぜ合わせる。

はい!できあがり〜
ちくわ・白菜の美味しさが引き立ち
大根おろしの絡み合い温まる一品

簡単でサッと作れて!後一品って時の
おかずにオススメなので
是非一度作ってみて下さい
ありがとうございました。

簡単×時短!やる気0でも美味しいレシピを投稿してます。 京都市役所横で居酒屋京都串でんを営む店主です! 串かつ&おでん!一品料理を提供する仲間とワイワイ楽しい時間を過ごせますのでお近くにお越しの際はご利用下さい

ぽちゃぽちゃチャッキーの最近の記事