Yahoo!ニュース

【京都市西京区】気さくな店主の創るひと手間かけたこだわりの逸品がどれも美味い食堂という名の居酒屋爆誕

HOTSUU地域ニュースサイト号外NETライター(京都市)

 祇園や河原町を始め京都市内中心部のグルメスポットに引けを取らない美味しい店がひしめくと最近話題になっている阪急上桂駅周辺を2024年6月25日に散策していると、徒歩1分のところにまたまた気になる店を発見、昔も居酒屋だった跡地にできていました。開店祝いの花束が飾られた「2ばん食堂」に入ってみることに。

 真新しい店内に入ると若々しいスタッフさんたちの元気な声が響き渡ります。その内の一人ありささんがカウンターに案内してくださいました。全国版と京都版のこだわりの冷酒メニューに力を入れておられるようなので竹雀を注文すると、こんどは、ゆうかさんが良く冷えた冷酒を注いでくださいます。突き出しも洒落てます。

 おすすめメニューの中から「カマスの炙り」を食べてみると旬のカマスのやわらかい身が炙りを入れた皮と一体となって美味い! 店主の森大二郎(40歳)さんによると炙りメニューが多いのは、「旬の活きのいい魚の身がさらに引き締まって旨味を足せる」ので、匠の技が活かせるからだそう。京都市中央卸売市場で直接目利きした旬の魚介が揃っています。バイ貝の旨煮も絶品でついつい酒が進んでしまいました。

 さらに、この6月16日に開店したばかりですが、すでに常連さんになっている方から「ここの天ぷらは美味いよ」の声を聞いて、「茗荷(みょうが)の豚巻き揚げ」を食べてみると期待通りめちゃ美味。薄く綺麗に揚っていて、天つゆの必要が無いこのさくさくの美味い天ぷらは、祇園辺りの名店に引けをとらない味ですね!

 そしてぜひ食べていただきたいのが、これからの時期にも最適、「ごまダレ肉味噌素麺」です。ひんやり素麺に白ごま仕様の白いタレが掛かっていて、肉々しいそぼろを絡めて食べると美味いのなんのって。この〆は最高です。

 森店主は、18歳の頃から22年に亘って料理店での修業を重ね、この桂地域で勤めていたこともあり、縁あって念願の独立をこの地で果たしました。店名は大ちゃんと親しまれる名前の大二郎からつけられています。話好きの店主の気さくな人柄とともにハイテンションスタッフのありささんとゆうかさんもすでに人気者になりつつあります。

 上桂にまた素敵なスタッフたちの居る美味い店が爆誕しました! ぜひ気軽に行ってみてください!

「2ばん食堂」(外部リンク)京都市西京区上桂宮ノ後町36-1 075-600-9919

地域ニュースサイト号外NETライター(京都市)

 「YAHOO!ニュース ベストエキスパート2024 地域クリエーター部門 特別賞」を受賞 京都をこよなく愛する地域ニュースサイト号外NETの京都市担当タウンクライヤ―です。四国から大阪の元地方紙記者。観光ガイドをしながら京都時空観光案内2024(観光ガイドのための京都案内マニュアル)全19巻や「やさぐれ坊主京を創る 前田玄以の生涯」(京都文学賞一次審査通過)はじめ、京都を題材にした小説なども執筆しています。

HOTSUUの最近の記事