Yahoo!ニュース

夏休み前の準備が吉!“ダイソーアイテムだけでお家がギャラリーに!?“子どもの作品展示

ティール整理収納コンサルタント

長期休み前に子どもが園や学校から持ち帰る作品たち。「どれを残そうか」「どうやって保管しようか」など、少ない量を小スペースで保管する方法ばかり考えていませんか?そこでオススメなのが、「展示する」という選択肢の追加です!

ということで今回は、ダイソーアイテムを使ったインテリアに馴染む子どもの作品展示法を紹介します。

はさむだけで格上げ!マグネットタイプの『ウォールバー』

園や学校から持ち帰る大きめの作品はもちろん、夏休み期間中に家で作った作品の展示にもオススメなのが、ダイソー『ウォールバー』(220円)!

カラフルかつ個々の作品に統一感のない子どもの絵は、ただ壁にテープで貼るだけでは雑多な印象になってしまいがち。それをこのバーにはさむだけで一気にまとまりが生まれるんです。

使い方は至って簡単!バー内側にマグネットが内蔵されているので、作品をはさむだけ。簡単に作品の交換ができるので、子どもに今の「お気に入りの1枚」を選んでもらい、頻繁に交換することもできますよ。

商品情報

商品名:ウォールバー(ダイソー)
価格 :220円
サイズ:40cm×1.8cm×2.5cm
品番 :4549131922196
※商品ページはコチラから

半立体の作品展示にも!『ウッドボックス』

絵よりも展示に苦労するのが、半立体の細々とした作品。無秩序に何個も壁に展示してしまうと、せっかくのわが子の作品がインテリアの邪魔になってしまう可能性も。

そこでオススメなのが、ダイソー『ウッドボックス』を使った展示です。統一感のないアイテムもひとつの“枠“に収めてしまうことで、一気に締まって見えますよ。

実はこれ、本来は平置きにしてアクセサリーなどを収納するためのアイテム!蓋はマグネット仕様なので、子どもでも簡単に開閉することができます。

商品情報

商品名:ウッドボックス(A4サイズ マグネット付、クリア蓋付) (ダイソー)
価格 :220円
サイズ:29.7cm×2cm×21cm
材質 :コルク、磁石、桐木、ポリスチレン
品番 :4549131923865
※商品ページはコチラから

壁への固定方法は色々ありますが、筆者宅ではどこの100円ショップでも購入できるシールフックを使用しています。数年間この状態で展示していますが、一度も落ちたことはありません。

あらかじめ壁側にマスキングテープで養生しておけば、のり残りもなく簡単に原状回復が叶いますよ。

特別感の演出!子どもよろこぶ展示

せっかく保管を決めた作品も、ただ保管しているだけでは存在を忘れられてしまいます。自分の作品が“ちょっといい感じ“に展示されることで、子どももよろこぶこと間違いなし!

ぜひ、夏休み前にダイソーでチェックしてみてきださいね。

プロフィールからフォローして、最新記事をチェック!
Instagramのフォローはコチラから

整理収納コンサルタント

整理収納コンサルタント/2児の母。自分たちで管理出来る量のモノで快適に暮らす「身の丈暮らし」を提唱する、収納のプロ!関西弁アメリカ人ハーフのダディと野生児姉妹、コールダックとの田舎暮らしを満喫中。

ティールの最近の記事