Yahoo!ニュース

【久留米市】スイートコーン収穫体験やBBQが楽しめちゃう! 「KITANOファーマーズマーケット」

いいコレ+地域ニュースサイト号外NETライター(久留米市)

グルメ情報やイベント情報、自然や観光、神社仏閣(歴史)などなど、久留米市の「いいコレ」!! と思う素敵なスポットを発信している福岡県の久留米市情報ライター「いいコレ+」です。

今回ご紹介するのは、2024年6月2日(日)、福岡県久留米市北野町にあるコスモスパーク北野で開催される「KITANOファーマーズマーケット」です。 

農場でのスイートコーン収穫体験や農機具の乗車体験、北野町生産農産物の直売など、大人や子どもも楽しめる農業イベント。

堀田牧場から仔牛が来場しふれあい体験が楽しめます。

さらに、ふくおか県酪農業協同組合より牛乳を限定500名様に無料配布もあります。

2023年に訪れたKITANOファーマーズマーケットの様子

昨年(2023年)KITANOファーマーズマーケットのイベントに訪れた時の様子です。

イベント会場になっているコスモスパーク北野は広々。小川に隣接する緑豊かな公園です。

中央部分にはテントが設けられています。

会場を取り囲むように多くのキッチンカーや、

地元の飲食店のグルメが提供されるイートインコーナーがあります。

その他、スイートコーンをはじめとした地元農産物の販売所も。

北野と言えば、小松菜や青梗菜などの葉物の生産が盛ん。

国内トップクラスのパクチー生産量を誇る「香月菜園」のパクチーなどが並びます。

筆者自身も、香り豊かな香月菜園さんのパクチーが大好きで思わず3袋もGETしちゃいました!

今すぐスイートコーンが食べたい!

って方には、BBQコーナーが設置されており自由に焼いて食べることもできちゃいます。

焼き立てのスイートコーンが激ウマ!!

芳醇な甘さでみずみずしくフレッシュ、びっくりするほどの美味しさでした。

大人も子どもも楽しめちゃう

本部テントでは、九州ダンボール株式会社による「ダンボール迷路」や、

最新のトラクターなどの展示や、畑で乗車体験ができる「農機具試乗体験」や、スイートコーンの畑で誰でも収穫できる「スイートコーン収穫体験(1本250円)」など楽しめます。

スイートコーン収穫体験

筆者も子どもを連れてスイートコーン収穫体験をしてみることに。

会場近くの畑には、スイートコーンがいっぱい。あれもこれももぎ取りたいところですが、大きくて実がパンパンなコーンを探してもぎ取りました。楽しかった〜!

小さな子どもさんも楽しめる企画もたくさん用意されていましたよ。

6月2日(日)はスイートコーンをもいで、焼いて、食べちゃいましょ〜♪

[追記]

同日に、同じ北野町にある「あまやどりの家」にて「COCOmarché in あまやどりの家」が開催されます。

かわいいお店が集まりお気に入りがきっと見つかるマルシェとなっています。併せて訪れてみてはいかがでしょうか?

開催内容

・スイートコーンをはじめとした地元農産物の販売
・スイートコーンは炭火焼もあります
・スイートコーン収穫体験(1本250円)スイートコーンの畑で誰でも収穫できます
・農機具の展示と試乗
最新のトラクターなどの展示や、畑で乗車体験ができます
・イートインコーナー
地元の飲食店が、地元の農産物をふんだんに使ったメニューを販売します
・牛乳無料配布
先着500名様に牛乳を無料で配布します
・BBQコーナー
地元の農産物などを味わうバーベキュー、事前に予約が必要です(中学生以上2,500円、小学生以下1,500円)

駐車場

・コスモスパーク北野
久留米市北野町高良724-1
・久留米市立弓削小学校
久留米市北野町高良1801
(弓削コスモス館まで徒歩)
・弓削コスモス館
久留米市北野町高良1706-1
(弓削コスモス館より会場までピストンバスが発着)
・蒲池医院南側広場
久留米市北野町今山129-2
(会場まで徒歩)
・北野生涯学習センター
久留米市北野町中237-1
(会場まで徒歩)
・北野総合支所 西別館
久留米市北野町今山564-2
(会場まで徒歩)
※弓削コスモス館(久留米市北野町高良1706-1)からは、会場との間をジャンボタクシーで送迎します

KITANOファーマーズマーケット~もいで、焼いて、食べちゃって~

◾️開催日時:2024年6月2日(日曜)10:00~16:00(雨天決行)

◾️会場:コスモスパーク北野

◾️開催地:福岡県久留米市北野町高良724-1

◾️入場:無料

◾️主催:北野ベジタブルプロモーション

◾️お問合せ先:久留米市北野総合支所 産業振興課

お問い合わせ先公式ホームページはこちら

◾️交通アクセス:

西鉄甘木線北野駅下車徒歩約10分

九州自動車道久留米インターより車で約10分

大分自動車道筑後小郡インターより車で約15分

提供画像:株式会社 Green's様

地域ニュースサイト号外NETライター(久留米市)

地域ニュースサイト号外NETで【久留米市】の担当ライターをやっています。グルメやイベント情報、自然や歴史など、久留米の「いいコレ」!!と思う素敵なスポットを発信していきます。また、Instagramでは筑後地区限定の情報も発信中!

いいコレ+の最近の記事