Yahoo!ニュース

ロースト風味が食欲そそる「日清焼そばU.F.O. 濃い濃いシーフードBBQ風焼そば」をレビュー

きょうも食べてみました。カップ麺ブロガー

日清焼そばU.F.O. 濃い濃いシーフードBBQ風焼そば」を食べてみました。(2023年7月17日発売・日清食品)

この商品は、夏にぴったり魚介の旨味を利かせた後味の良いシーフードソースに仕上げ、さらに別添されている“特製BBQ風スパイス”を加えることによってロースト風味やピリッとしたアクセントが際立ち、ポークやチキンがコクを引き立てる商品名に相応しい濃いめの一杯、“日清焼そばU.F.O. 濃い濃いシーフードBBQ風焼そば”となっております。

では、今回の“日清焼そばU.F.O. 濃い濃いシーフードBBQ風焼そば”がどれほどシーフードの旨味にポークやチキンを利かせた仕上がりとなっているのか?別添されている“特製BBQ風スパイス”を加えることによるロースト風味やガーリック&黒胡椒の刺激的なアクセント、そして“イカ風味ボール”などの各種具材、シリーズらしいコシの強い中太ストレート麺との相性やバランスなどじっくりと確認していきたいと思います。

まず1食(105g)当たり477kcal。
食塩相当量は4.5gです。

次に原材料を見てみると、魚介系の旨味をポークやチキンが下支えしたことでコク深くも後味の良いシーフードソースに仕上がり、別添されている“特製BBQ風スパイス”を加えることによって食欲そそるロースト風味やガーリック&黒胡椒の刺激的なアクセントがプラス、他にも具材に使用されている“イカ風味ボール”が旨味や風味を引き立て、最後まで飽きの来ない味わいを想像させる材料が並びます。

フタを開けてみると、ご覧の通り液体ソース、特製BBQ風スパイスといった2つの調味料が入っています。

では、熱湯を注ぎ3分待ちます。(必要なお湯の目安量:460ml)
そして出来上がりにしっかりと湯切りをして、液体ソースを加えてよくかき混ぜ、最後に特製BBQ風スパイスをふりかけたところがこちら。

先ほどまでの麺や各種具材がふっくらとした仕上がりとなり、魚介系の旨味をベースにポークやチキンのコク、そしてBBQらしさを感じさせるロースト感のある風味や食欲そそるガーリック&黒胡椒の刺激的なアクセントが利いた濃いめの味わいがシリーズらしい中太ストレート麺とともにたっぷりと楽しめる満足度の高い一杯…といった印象の出来上がりです。

麺は、シリーズらしい中太ストレート麺が採用され、パツンとした歯切れの良いコシが心地良く、他メーカーにはない“焼そばU.F.O.”独特の仕様となっており、魚介系の旨味をしっかりと利かせ、さらにポークやチキンによってコクが際立った後味の良いシーフードソースがよく絡み、一口ずつに深みのある魚介系の旨味やガーリック&黒胡椒のキリッとしたアクセントなどが口いっぱいに広がっていき、ロースト感のある香りやシーフード系ならではの風味が後味良く抜けていきます。

トッピングには、こちらのイカ風味ボール以外にキャベツが使用されていて、特にイカ風味ボールは噛むほどに旨味が滲み出す美味しい仕上がりとなっていたため、まずは全体をしっかりと混ぜ合わせ、後ほど歯切れの良い中太ストレート麺と絡めていただくと、より一層イカの旨味や風味が際立って楽しめるかと思われます。

ソースは、魚介系の旨味をベースにポークやチキンがコク深く濃いめな味わいへと際立たせ、さらに別添されている“特製BBQ風スパイス”を加えることでロースト風味やガーリック&黒胡椒の刺激的なアクセントをプラス、塩気も強めなのでちょっとした“つまみ”にも合いそうなテイストとなっています。

ということで今回“日清焼そばU.F.O. 濃い濃いシーフードBBQ風焼そば”を食べてみて、染み渡るシーフードの旨味がポークやチキンによってコク深く引き立てられ、“特製BBQ風スパイス”を加えることによってロースト風味やガーリック&黒胡椒の刺激的なアクセントが際立ち、全体がバランス良くマッチしたことで夏にぴったりな満足度の高い一杯となっていました。

やはりこの“日清焼そばU.F.O.”シリーズはソースが濃いめで美味しいですね。今回は特に魚介系や動物系の旨味を合わせたシーフードソースということで、後味さっぱりとしていながらもオイリーな脂やコクをプラスしていたため、物足りなさといった感じも一切なく、何より別添されていた“特製BBQ風スパイス”が雰囲気あるメリハリを付けていたので、期待を裏切らない美味しさがじっくりと楽しめるのではないでしょうか?

カップ麺ブロガー

新商品のカップ麺や、美味いラーメン店などなど…実際に食べた気にさせるようなリアルなレビューを心がけたブログでございます。m(_ _)m

きょうも食べてみました。の最近の記事