Yahoo!ニュース

ハマりすぎて6年経ってた「しわが減少してハリ感を増やす」豆腐の食べ方が腸活にも最高!

 豆腐といえば、ヘルシーな食材の代表ですよね。お財布に優しくて栄養価も高く、とても優秀な食材。「大豆オリゴ糖」「イソフラボン」などの成分もあり、健康やダイエットの高い効果が期待できます。

 しかし、「お正月にお餅にかけるくらいしか使わないかも…」という方も多いかもしれません。そこで今回は、豆腐の魅力と効果を最大限にする新感覚レシピをご紹介!研究結果に基づく効果もお伝えしますので、ぜひ一度お試しくださいね。

豆腐のふわふわ腸活スフレで得られる腸活効果とダイエット効果

 豆腐には、上述の通り「大豆オリゴ糖」「イソフラボン」などの有効成分が含まれています。その上で今回注目したいのは、イソフラボンです!

 サンパウロ連邦大学で行われた研究を参考にすると、豆腐により以下の効果が期待できます。(※)

1.お肌のしわを減少し、ハリ感アップ

 イソフラボンを6カ月摂取した研究では、皮膚の厚みが増し、しわが減少しました。さらに、ハリや弾力を維持するために必要な成分の1つ(エラスチン)も19%増えていたのです!

2.血糖値コントロールを整えて体重を減らす効果

 イソフラボンには、血糖値を改善する効果が期待できそうです。そのおかげもあり、イソフラボンを摂取することで体重が減少しています。

 つまり、今日の腸活レシピを活用することで「お肌をキレイに整え」「血糖値にも良い」効果が期待できるのです。さらに!腸内細菌に対する整腸作用も確認されていますよ。

 豆腐を適度に食べて、楽しく「イソフライフ」を送りましょう!(イソフライフ=イソフラボンを適度に取り入れる生活)

 まあそれはいいとして、ここからは、そんな豆腐の最強の食べ方をご紹介しますね!

<材料>豆腐のふわふわ腸活スフレ

絹豆腐・・・150g(1パック)

きな粉・・15g (約大さじ2)

砂糖かラカント・・・20〜25g(大さじ2〜3)

ゼラチン・・・3g(約小さじ1)

豆腐は木綿でも良いですが、豆腐感が強くなります!

<作り方>豆腐のふわふわ腸活スフレ

①豆腐を耐熱容器に入れて500Wで2分チン。(出てきた水分は、スープなどに入れましょう。)

②豆腐にゼラチンを加えて、ごちゃごちゃする。ゼラチンを溶かすため、豆腐が冷める前に加えてください!

③そのままきな粉と砂糖も入れたら、ハンドミキサーでフワフワになるまで泡だてる。あとは冷蔵庫で冷やし、固まったら完成です!

腸とお肌を整えて、ダイエットもうまくいく!豆腐の腸活スフレ

 ぜひ、今日の腸活レシピも一度お試しくださいね!そして「ここまで見たよ!」の合図として、下記にあるマークを押して反応をいただけると嬉しいです!

 

 反応をいただけると、参考になりますし、なにより続けるモチベーションになり、腸(超)うれしいのです。ぜひ、ポチッと押してみてくださいね!

 その他の、腸活や健康、ダイエットに役立つ最新情報は、「Instagram」「Voicy」でもお伝えしています!ぜひ見にきてちょうだいね。(ざきママが待ってるわよ)

 「18時30分」を目安に更新しております。また明日も見に来てくれるかな...?!いいともー!!(いやネタが古い)ということで、最後までお読みいただき本当にありがとうございます!

出典(※)Accorsi-Neto A「Effects of Isoflavones on the Skin of Postmenopausal Women: A Pilot Study 」(2009)

Yun-Bo Zhang「Soy isoflavone supplementation could reduce body weight and improve glucose metabolism in non-Asian postmenopausal women--a meta-analysis」(2013)

本記事は医療アドバイスを提供しているわけではなく、情報提供のみが目的です。診断・治療を必要とする方は、必ず医療機関での受診をしてくださいね。

「科学的に腸を整える」をコンセプトに、腸活や栄養セミナーを1000名以上、個別指導を320名以上に実施。一般社団法人予防医療研究協会の理事も務め、手軽にできる腸活や予防のための情報・レシピを発信している。また、腸活カウンセラーの資格発行をしており、Instagramでは14万人の方にフォローしていただけている。

腸活の研究家ざっきーの最近の記事