Yahoo!ニュース

10日で急いで二の腕を細くしたい人向けには

ダイエット専門トレーニングYUKIKOフィットネストレーナー

顔の近くにあるために
少しだけ脂肪が増えても
目立ってしまうのが二の腕です。

しかし、
冬の間は洋服で隠れて見えないので
腕のケアを後回しにしがちですが、

結婚式で急にドレスアップしなきゃいけない、
なんてこともありますよね。

そこで今回は
10日間で急いで二の腕を細くしたい人向け
エクササイズとケアをご紹介します。

あまり動かさない腕はむくみが生じることも!
気軽にできる立ったままのエクササイズとリンパマッサージ↓

急いで二の腕を細くした人ができるケアはマッサージ

冬の間は寒さの影響で
血管が収縮して血液の循環が滞り、
体が強ばりがちです。

外に出るのも寒いため
暖かい室内でなるべく動かずに過ごす、
という方も多いのではないでしょうか?

肩周りは普段の生活であまり動かない

腕に隣接する肩周りは
日常生活だけでは動かす範囲が限られており

意識してエクササイズをしない限り
年齢とともに、炎症や癒着による拘縮などで
動く範囲が狭くなったりして機能が落ちます。

それらは時には
四十肩・五十肩の痛みにもつながることがあります。

四十肩・五十肩とは、
肩関節の周りに炎症が起こり、
スムーズに動かなくなる症状のことで、

正式な病名ではなく
日常会話の中で使われる「俗称」です。

起こってしまう原因も複雑で
その方によって原因は異なりますが、

主に肩の周囲に炎症が起こっていたり、
肩の関節包に炎症が起こっていたり、
癒着していることが原因されることが多いです。

一般的に予防する方法としては

  • 長時間の同じ姿勢で作業をしない
  • ヒールの靴をよく履いたり、
    肩掛けバッグをいつも同じ肩で持ったりなどで
    姿勢が崩れないようにする
  • 肩の適度なストレッチを心掛ける
  • 栄養バランスの良い食事と質の良い睡眠を取る
  • 肩を冷やさず、血行、代謝を良くする

と言った内容ですので、
一部のスポーツを激しく行っていた人以外は
肩をバランスよく動かさなさすぎて
四十肩・五十肩になるケースも多いです。

腕や手がむくむ原因

肩周りをあまり動かさないこと以外に
日常の生活習慣がむくみの原因になる場合もあります。

アルコールの取り過ぎ

アルコールを代謝させる時にできる
アセトアルデヒドは血管を拡張させ、
血管にできた隙間から水分が漏れだし、
むくみやすくなります。

塩分のとり過ぎ

塩分(ナトリウム)を過剰にとりすぎると、
体内の塩分の濃度を薄めようとして
水分を多くためようとするため、
むくみやすくなります。

栄養バランスの乱れ

食事制限により栄養バランスが乱れると、
水分の代謝に必要な栄養素も不足しやすくなります。

貧血もむくみの原因になることがあります。

長時間に渡って同じ姿勢を取っている

同じ姿勢のまま長時間に渡って過ごすことで、
リンパや血液の流れが悪くなり
血液やリンパが滞留してむくみやすくなります。

体を冷やしている

皮膚から冷えを感じると、
自律神経を通じて、
血管を収縮させます。

血液をあまり流さないように
指令が出されるため
冷えを感じると血流が悪くなります。

これ以外にも
手や腕のむくみが長期間に続いている場合、
または息苦しさや体のだるさなど
他の症状もある場合は、

病気の可能性もありますので
病院での検査がお勧めです。

手や腕のむくみを改善する方法

太って脂肪が増えただけでなく
腕や手がむくみやすく
太く見えやすい方は
むくみを改善するともっとも早く腕が細くなります。

湯船につかる

体が冷えたままだと血管が収縮するため
血液の循環が悪くなります。

毎日湯船につかり
全身を温めると効果的です。

体を動かす

5分でできる初心者の方用の動画↑

体を動かさないと
血液やリンパの循環が悪くなります。

室内で手軽に短時間からできる運動から
定期的に
取り入れてみてください。

リンパマッサージを行う

マッサージは血液やリンパの流れを促します。

血液やリンパの流れがよくなると
余分な水分の排せつを促してむくみが改善でき
見た目もスッキリとします。

気軽にできる立ったままのエクササイズと
リンパマッサージを同時に行う最新の動画↓

【まとめ】10日で急いで二の腕を細くしたい人

いかがでしたか?

四十肩や五十肩になって
日常生活に支障をきたさないためにも
ぜひ運動を取り入れてみてくださいね。

ぜひこれらの情報が
あなたのダイエットの成功や健康に
何か一つでお役に立てると幸いです。

フィットネストレーナー

13年間競泳選手・4期連続出場国体選手・全中・インターハイ・インカレ出場のヨガ・フィットネストレーナーです♪自身が幼い頃から見た目にコンプレックスを持ち、自信が持てなかった経験から、『美しく、健康的に年齢を重ねる』をモットーに、20代~60代までの幅広い年齢層に向けた、自分に自信を持ち、元気で愛せる体作りを提案中「人は自分が諦めない限り、必ず変われる」

ダイエット専門トレーニングYUKIKOの最近の記事