Yahoo!ニュース

【福岡市早良区】旧車もお任せ!親身な対応で人気のバイク屋さん

石井つかさIT系お散歩ライター(福岡市)

お散歩ライターの石井つかさです。

筆者はバイクに乗るのが好きで、小さなバイクを4台所有しています。そのうちの1台、1978年製のホンダ モンキーのヘッドライトカバーを割ってしまいました。しかし、修理をしてくれるバイク屋さんになかなか出会えませんでした。やはり古すぎるバイクなので、修理が難しいのでしょうね。

そんな中、気持ちよく対応してくれて、バッチリメンテナンスをしてくれるバイク屋さんに出会えたので、ご紹介いたします。

数件のバイク屋さんに修理を依頼しましたが、「古いバイクは無理」「パーツは自分で揃えて持ち込んで欲しい」と言われるばかりで、なかなか修理やメンテナンスを依頼できるお店が見つかりませんでした。

半ば諦めていたところ、偶然このバイク屋さんの前を通りかかり、古いバイクが止まっているのを見て、もしかしたら筆者の古いバイクも修理やメンテナンスをしてもらえるのではないかと思い飛び込みで入ってみました。

今回依頼した内容は以下の通りです。具体的に依頼したのは、ヘッドライトカバー、スプロケット(チェーンが巻き付いているギア部分)、チェーンの交換だけです。その他には、安全に走行できるようにメンテナンスをお願いしました。条件としては、特に細かい指示は出さず、ただし高額になる場合のみ連絡をいただくように依頼しました。

・ヘッドライトカバーの交換

今回は純正色であるキャンディレッドがなかったので、黒にしてみました。

割れたヘッドライトカバー
割れたヘッドライトカバー

・スプロケットの交換

バイクのチェーンを交換する際には、このスプロケットと呼ばれるチェーンを駆動させるギアも一緒に変えた方がいいです。バイクのチェーンを交換する際には、このスプロケットと呼ばれるチェーンを駆動させるギアも一緒に変えた方がいいです。スプロケットを交換しないとチェーンが変な伸び方をすることがあります。

before
before

after
after

・チェーンの交換

・バッテリーの交換

写真中央に写っている黒い箱状のものが新しいバッテリーです。
写真中央に写っている黒い箱状のものが新しいバッテリーです。

・オイル交換

・プラグ交換

古いプラグはかなり傷んでました。

二輪shop TOKUさんでは、細かなアドバイスもしっかりとしてくれて、修理の内容に関する説明も丁寧で、安心して愛車を預けることができました。

価格は税込34,880円で、内訳は

ヘッドライトカバー 税込6,160円

チェーン・スプロケット 税込10,900円

基本整備 税込1,980円

オイル交換 税込1,500円

バッテリー交換 税込9,390円

ウィンカー配線修理 税込4,950円

このようになっています。この価格はHONDAが提示してある修理工賃と同じなんです。旧車の修理をしてくれる修理店は、古い車両を扱う上でのリスクを加味して1.5倍程度の価格で修理をすることが多いのですが、部品代金に上乗せをせず基本的な工賃で旧車の修理をしてくれるというのは、非常にありがたいことなのです。

そして納期は休日を含めて6日間という短納期で修理とメンテナンスが完了しました。パーツの取り寄せもあったのに早いです。途中経過の連絡もいただけたので安心でした。

二輪shop TOKUの徳島さんは別のバイク屋さんで10年ほど店長をされた後の2017年に独立したそうです。バイクに関する知識も多くマニアックなバイクのパーツもしっかり探してくれるので安心して大切なバイクを預けることができました。

古いバイクでも積極的に対応してくれるバイク屋さんです。他店で修理を断られたり条件をつけられたりして困っている方は、一度相談してみて下さい。スッキリ解決するかもしれませんよ。

DATA

店名:二輪shop TOKU
電話:092-821-0077
住所:福岡市早良区飯倉2−1−3
営業時間:10:00〜20:00(ワンオペの為、不在にしていることがあります。)
定休日:不定休
駐車場:なし
公式WEBサイト・SNS:なし

IT系お散歩ライター(福岡市)

早良区西新と博多区住吉でiPhone修理店を経営しています。また、京都芸術大学の学生もやっております。 文系と理系の間で揺れ動いていますが、基本的には文系人間だと自負しています。普段は西新界隈をうろうろしています。食道楽で好奇心が強いので、色々なことに首を突っ込んだり突っ込まなかったりします。

石井つかさの最近の記事