Yahoo!ニュース

【東京都杉並区】10月22日(日)は、親子で永福図書館のプレ・ハロウィンの『秋祭り』を楽しもう!

酔街草エディター・ライター(東京都杉並区)

子供も大人も楽しめるイベントが盛り沢山!

杉並区では初となる図書館・集会室・保育園の一体型複合施設として、令和3年にリニューアルオープンしたのが「永福図書館」。京王井の頭線・西永福駅から徒歩で5分ほどの「永福体育館」跡地に開設されたので、ご存じの方も多いだろう。

複合施設の3階にある集会室『コミュニティふらっと永福』では、カルチャー・趣味といったグループ活動での利用がさてできるほか、各種の講座や多世代交流イベントへの参加を通じて地域の人々が集うコミュニティスペースとなっている。

さて、昨年好評だった『秋祭り』が、今年も10月22日(日)に開催されることになった。”〜見て、聞いて、学ぶ 新しい体験〜”をテーマに、子供も大人も一緒となって楽しめるイベントが盛り沢山だ。ぜひ、家族連れで体験してみてはいかがだろう!

『秋祭り2023』

開催日時:2023年10月22日(日) 10:00~15:00

場所:コミュニティふらっと永福

集会室
:マインクラフト×SDGs
・シバストリングによるバイオリン演奏
・ボードゲーム体験
・食育工作会
・(楽器練習室)ドラム体験

多目的室
:ハンドベルコンサート
・コミュニティふらっと永福利用団体発表会・展示会
・ゆう杉並Official Vocal発表会
・うぐいす落語

ラウンジ
:ワークショップ
・あすなろ作業所パン販売
・輪投げで小さなプレゼント
・ちびっこ仮装会

野外ブース
:無農薬野菜の販売

詳しいイベント内容は、こちら

ポスターを拡大したい場合は、こちら

※ 事前申込制イベントは、2023年10月2日(月)~
 電話にて申し込みを受け付けます。


電話:03-3322-7141 (コミュニティふらっと永福)

※ 整理券配布イベントは、当日、各イベントの開演 30分前に整理券を配布します。直接、会場にお越し下さい。

施設の1階に受付とワークスペース、2階が「永福図書館」、3階が「コミュニティふらっと永福」となっている。図書館では幼児対象の絵本や紙芝居の読み聞かせのイベントが、3階ではピラテスやヨガなどの講座が開催されており、子育て世代にも人気だ。

また、ラウンジは飲食も可能で、中高生優先席やヤングアダルト本のコーナーを設けるなど、学生に対するケアもかなり手厚い。図書館に対する昔の固苦しいイメージは、もう微塵にも感じられなくなっている。

もう何年も図書館を訪れていないという諸氏は、この際、子供や孫をダシに使わせていただいて、進化系の図書館を探訪してみてはいかがだろう?

永福図書館・コミュニティふらっと永福 

住所:東京都杉並区永福3ー51−17

電話:03-3322-7141

アクセス: 京王井の頭線「西永福駅」北口より徒歩5分、京王バス「西永福」バス停より徒歩3分

開館時間: 9:00〜21:00

(12月29日、30日 9:00〜17:00)

休館日:毎月第1・第3木曜日

(年末年始12月31日〜1月4日)

公式サイト:コミュニティふらっと永福

エディター・ライター(東京都杉並区)

中央線沿線の街並みとお酒をこよなく愛する、元・雑誌編集者です。長年に渡って杉並区の荻窪に在住。居酒屋をはじめ、グルメに関する話題・スポットを中心に、皆さんの役に立つ情報を発信して行きます。

酔街草の最近の記事