Yahoo!ニュース

【杉並区】中毒性あり! 南阿佐ヶ谷「FukuLan」で絶品スリランカランチを楽しみました♪

saimana地域ニュースサイト号外NETライター(東京都杉並区)

南阿佐ヶ谷から荻窪方面に青梅街道沿いを8分ほど歩いた場所にスリランカ料理&酒場「FukuLan」はあります。

2023年12月8日オープン
2023年12月8日オープン

日本語が上手なスリランカ人の店主と日本人の奥様が営むお店です。伺った日はちょうど期間限定の鹿カレープレートがあったのでオーダーしました。まずはスリランカの代表的なビール「ライオンラガー」で乾杯!

ライオンラガー 680円
ライオンラガー 680円

鹿カレープレートが運ばれてきました! ココナッツミルクベースの豆カレーと鹿カレーが半分ずつ盛られています。ライスの上には水菜などの野菜、サイドにはパラタ。

鹿カレープレート 1,500円
鹿カレープレート 1,500円

鹿肉も柔らかく、スパイスの味が複雑に絡み合った心地の良い辛さです。豆カレーと合わせるとまた違った味わいになります。完食後は汗だくでしたが爽快感あふれるカレーでした!

別の日にお邪魔した時にオーダーしたのはカレーやおかずをバナナリーフで蒸したスリランカでは定番のお弁当、ランプライス。チキンとポークが選べたのでチキンにしました。

バナナの葉に包まれたランプライスはインパクト抜群です!

Fukulan ランプライス 1,800円
Fukulan ランプライス 1,800円

バナナの葉を開けると中から数種類のおかずが乗ったライスが出現! バスマティライスと日本のお米をブレンドしているそうです。ナス、ゆで卵、コロッケ、チキンカレーなどひとつひとつボリュームがあるので食べ応え満点です!

最初はおかずごとに食べていましたが、全部混ぜながら食べるのが本場のスタイルなので途中からまんべんなく混ぜて食べてみました。辛い、甘いなど色々な味が一体となってとっても美味しかったです! 「本当は手で食べるのがいいんだけど中々難しいよねー」と居合わせた常連さんがおっしゃってました。手で食べるのはテイクアウトで挑戦してみたいと思います!

コットゥはロティ、野菜、お肉をスパイスで炒めたもの
コットゥはロティ、野菜、お肉をスパイスで炒めたもの

ランチメニューはカレープレートやランプライスの他にも、スリランカのローカルフード「コットゥ」もあります。

ディナーはスリランカ料理をつまみにしてお酒を楽しむことができます。もちろんカレーも食べることができますよ。

すっかりスリランカ料理にハマってしまいました! 次回はディナーに伺いたいと思います。南阿佐ヶ谷、荻窪近辺で美味しいスリランカ料理を楽しみたい方は「FukuLan」へぜひ足を運んでみてください♪

FukuLan(フクラン)
〈住所〉東京都杉並区阿佐谷南3-10-8-1F
〈営業時間〉
ランチ11:00-15:00
ディナー17:00-23:00
〈定休日〉火曜日
〈電話番号〉090・9296・0709
テイクアウトOK

地域ニュースサイト号外NETライター(東京都杉並区)

趣味は食!食べ飲み歩きはもちろん料理やスーパー巡りも大好きです。エリアによって雰囲気の異なる魅力たっぷりな杉並区の情報をみなさまへお届けします♪

saimanaの最近の記事