Yahoo!ニュース

清らかな水が湧き出る神域~豊かな自然の中に鎮座する涌釜神社と磯山弁財天を訪れて~

mellia狛犬フェチのフリーフォトライター
出流原弁天池

暑い日が続く時季、特に向かいたくなる場所がある。

栃木県佐野市の出流原弁天池だ。

池のほとりに座って眺める風景は、まるで一枚の絵画を観ているようで、何度訪れても感動する。

清らかな水や鯉が泳ぐ姿を観ているだけでも涼しさを感じるのは気のせいではないだろう。

今回は出流原弁天池と隣接する涌釜神社、そして磯山弁財天を訪れた。

出流原弁天池

出流原弁天池。水草や池を泳ぐ鯉の動きがはっきりと見えるほど水の透明度が高い。
出流原弁天池。水草や池を泳ぐ鯉の動きがはっきりと見えるほど水の透明度が高い。

出流原弁天池湧水は日本名水百選の一つに数えられる。

1日の湧水量は2400立方メートル、水温は16度と年間を通じて安定している。

豊かな自然に囲まれた出流原弁天池が魅せる四季折々の風景はとても美しい。

今の時期はカラフルな鯉と青もみじのコラボレーション、そして風のない日に池の周囲の木々が水面に映り込むことでできる緑のリフレクションをぜひ観て欲しい。

涌釜神社

涌釜神社。子どもの守り神、そして水の神様を祀る。
涌釜神社。子どもの守り神、そして水の神様を祀る。

出流原弁天池のそばに鎮座する涌釜神社(わっかまじんじゃ)。

四季折々の景色を楽しむことができることから、一年を通じて多くの人々、特に子どもを連れた家族を見かけることが多いように思う。

新緑の青もみじ、そして紅葉の時期は格別に美しく、出流原弁天池を訪れる際には参拝して欲しい。

磯山弁財天

磯山弁財天。石段を上っていくと山腹の本殿へ辿り着く。
磯山弁財天。石段を上っていくと山腹の本殿へ辿り着く。

涌釜神社に隣接する磯山弁財天は佐野七福神の一柱に数えられ、特に五穀豊穣や家内安全、商売繁盛の神様として広く信仰される。

一歩境内に入ると、涌釜神社とはまた異なる厳かな空気を感じる。

境内の各所に祀られた弁財天のお遣いである蛇の石像も独特の雰囲気を発しているように思う。

現在の本殿は鎌倉時代に再建されたもので、釘を使わない「かけつくり」という建築方法で造られている。
現在の本殿は鎌倉時代に再建されたもので、釘を使わない「かけつくり」という建築方法で造られている。

石段を上がって辿り着く本殿からは佐野の町並みを一望することができる。

山腹に鎮座していることもあり風が心地よい。

境内には風穴洞や銭洗弁天など、さまざまな見どころがあるので、ゆっくりと木陰を散策するのもおすすめだ。

現在、磯谷弁財天の入り口付近は風車や風鈴で飾られ、色鮮やかで夏らしく、訪れる人々の写真スポットになっている。
現在、磯谷弁財天の入り口付近は風車や風鈴で飾られ、色鮮やかで夏らしく、訪れる人々の写真スポットになっている。

最後に

色鮮やかな季節の花が美しい花手水。
色鮮やかな季節の花が美しい花手水。

出流原弁天池の駐車場の側には花手水が置かれている。季節を感じさせる花々がとても華やかで、毎回訪れるのが楽しみである。

涼しく、そして夏らしい風景を観に佐野を訪れてみてはいかがだろうか。

【基本情報】
出流原弁天池・涌釜神社・磯山弁財天
住所:栃木県佐野市出流原町1117(出流原弁天池)
アクセス:
・お車の場合
「佐野藤岡IC」より約30分
「出流原スマートIC」より約3分
・電車の場合
JR「佐野駅」よりタクシーで約19分
東武佐野線「田沼駅」よりタクシーで約9分
駐車場:有(無料)

狛犬フェチのフリーフォトライター

はじめまして、フォトライターのmelliaと申します。神社仏閣、歴史に興味があり、地域の魅力とともに紹介しています。なかでも狛犬が好きすぎて、いつか狛犬写真集を出すことが夢です。日本中に数多くある神社やお寺を、より身近に感じていただけると幸いです。現在、栃木を拠点としているため、北関東エリアを中心に活動しています。宜しくお願いします。

melliaの最近の記事