Yahoo!ニュース

【板前が回答】きのこは洗う?洗わない?

こんにちは、ぱぷちゃんです!

いきなりですが

きのこを調理するとき、洗っていませんか?

実は…それ「NG行為」なんです!

今回の目次

  1. 洗ってはいけない理由とは?
  2. ”なめこ”だけは洗う
  3. 冷凍すると旨みUP!
  4. プロの冷凍方法

1.洗ってはいけない理由とは?

きのこを洗わない最大の理由は

「旨み成分」「栄養素」が流れてしまうから!

きのこの代表的な栄養素である「ビタミンB・カリウム」

水溶性な為、洗うと水と一緒に流れ出てしまいます。

どうしても、汚れが気になる場合は

①キッチンペーパーを濡らす
②軽く絞ってから表面を拭いてあげる

この方法をお試し下さい!

2.”なめこ”だけは洗う

先ほど「きのこは洗わないで!」と言いましたが

一個だけ洗ったほうが良い、きのこがあります。

それは「なめこ」、理由は2つあります。

①ヌメヌメに不純物が入ってる場合がある
②乳酸菌の繁殖により酸っぱすぎる味に

洗うといっても、ゴシゴシ洗うのでなく

優しく洗って下さい!

ヌメヌメが無くなるまで洗うのはNG!

3.冷凍すると旨みUP!

なんで、冷凍すると旨みUPするの?

それは…

「冷凍することで細胞が壊れ酵素が働き出すから」

→きのこの旨み成分である「グアニル酸」は

細胞が壊れないと出てこないのです。

そして、実際に冷凍することで、旨みと栄養が3倍になります!

4.プロの冷凍方法

それでは、具体的な「冷凍方法」をお教えします。

といっても方法は超簡単です!

【手順】
①石づきをとる
②使いやすい大きさにカットする
③ジップロックに入れる

使いやすい大きさに切ってあるので

使う際は、解凍せずにそのまま使えます!

ぜひ、お試しください♪

最後までお読み頂き、ありがとうございます!
ご参考になりましたら、いいね(ハートボタン)
を押して頂けると、私の励みになります!

平日は【料理人】として活動。日々得た「知識」を惜しみなく大公開。より美味しく、健康的に!ココでしか聞けない「知識」を発信中!

ぱぷちゃんの最近の記事