Yahoo!ニュース

【ワークマン】釣りに使える!滑らない激安ワークブーツがおすすめ

お爺ちゃんの釣り散歩釣り好き一筋300年

釣り好き一筋人生を送ってきました、関東釣り散歩のひげお爺ちゃんです。
これまでの経験をもとに、「釣りのポイント紹介」や「釣りのお役立ち情報」をご紹介していきます。

今回ご紹介するのはワークマンの釣り向け商品。
プロ仕様のワーキングウェアを中心に一般の方向けのカジュアルなものまで、安くて良いものを造り出すワークマンですが、実は釣りにも活用できるアイテムが存在するのです。

釣具メーカー品だと高額なものでも、同類のアイテムがワークマンならリーズナブルにGETできる。
そんな注目アイテムをご紹介します。

★激安!ワークマンwmbワークブーツ「グリップモデル」

ワークマン商品の中から釣りに使えるおすすめアイテムの一つがこれ。
wmbワークブーツ「グリップモデル」です。

wmbとはプロ仕様のワーキングウェアの取り扱いが多いワークマンの中でも、一般のお客様向けなカジュアルウェアのシリーズになります。

見た目はただの長靴とも思えますが、黒の本体に赤がアクセントになって見栄えはそこまで悪くはありません。
そしてなんと言っても特徴はグリップモデルという名のとおり、ブーツの底面にあります。

このブーツはただの天然ゴムや合成ゴムで作られているのではなく、ポリ塩化ビニルという素材でできています。

ポリ塩化ビニルとはPVCとも呼ばれ、特徴は汚れに強く耐久性があるということと、グリップ力にも優れているので滑り止めマットなどにもよく使われている素材になります。

★船釣りで重宝する滑らないワークマンブーツ

この特徴がまさに釣りにはピッタリ。
特に船釣りの場合に重宝します。

船の上はとても滑りやすいため、一般的な長靴やクロックス系のサンダルで行ってしまうとツルツルと滑って大変危険です。
特にミヨシと呼ばれる船の先端スペースに立って釣りをする場合などは滑ってしまうと大怪我に繋がりやすいので、滑らない履物は必須となります。

また、釣りの場合は撒き餌や魚のヌメリなどでどうしてもウェアは汚れがちなんですが、シミにもならずにササッと洗えるのがとっても楽なんです!

★堤防釣りでも通勤でも使える!

もちろん船釣りに限らず堤防釣りにも使えます。
なんだったら釣り以外でも、通勤で使っても全く問題ないですよね。

大雨の日や雪が降った日など、勤務中に別の靴に履き替えられる人であれば履いて通勤できるはずです。

釣りに使ってもいいし、普段使いの長靴としてもいい。

wmbワークブーツ「グリップモデル」、おすすめです。

★とにかく激安!ワークマン

そしてこのwmbワークブーツ「グリップモデル」のお値段。

釣具メーカー品のブーツだと名前だけでもそこそこの値段がしてしまうのですが、そこは庶民の味方のワークマン。

価格はなんと・・・税込1,900円です!

やばっ!

この値段なら使い倒してから買い直すサイクルでも全然安いです。
これは買いですよね。

★残念な点をひとつモノ申す!

と、ここまで褒め倒してきたお爺ちゃんですが、良いも悪いもハッキリ言う性格のお爺ちゃんなので、残念な点もひとつ申しておきます。

実はこのwmbワークブーツ「グリップモデル」。

中敷きがイケてないんです。

プツプツ穴が開いた通気性の良い薄い中敷きが1枚入っているんですが、これが足を出し入れする度にズレまくるんです。

中でクシャッとなったり脱ぐ時に出てきたりすることもあるので、これは改善の余地ありというか、別途中敷きはお好みのものを用意すると良いと思います。

でもこの点を差し引いても、税込1,900円なら十分お買い得だと思いますよ。

気になった方はぜひお試しください。

★まとめ

今回の記事は参考になりましたでしょうか?
これから釣りを始める初心者の方や、話のネタの参考になれば幸いです。

今後も釣りに興味がある方にとって「話のネタ」や「楽しいお役立ち情報」をご紹介していきます。
是非、プロフィールからフォローしていただけると嬉しいです。

釣り好き一筋300年

釣り散歩のお爺ちゃんです。釣り経験だけが取り柄。釣り情報、釣り場レポートなどを紹介していきます。TwitterやInstagramにも挑戦。目指しているのはソーシャルメディアインフルエンサー。

お爺ちゃんの釣り散歩の最近の記事