Yahoo!ニュース

【関空】飛行機眺めながらモーニングって最高すぎない!?「Cafe & Bar 和 SAKURA」

旅猿69ライター/ブロガー/旅猿ファン

どうも、旅猿69(タビザルロック)です。関西のグルメ情報を今後も発信していきますのでフォローをお願いします!

12月5日、関西国際空港の新国際線エリアがオープンしました。前日の内覧会に参加しましたので、わたしが気になったお店、みなさんにオススメしたいお店をご紹介します。

日本の国際空港では最大級のウォークスルー型免税店エリアを抜けると、プラザエリアと呼ばれるフリースペースがあります。とってもおしゃれな空間で、ソファの数も多いです。そしてこの先に飲食店やブランドのお店があります。この記事では、プラザエリアの奥にある「Cafe & Bar 和 SAKURA」をご紹介します。

Cafe & Bar 和 SAKURA

6:30~24:15まで営業しているという、こちらのお店。わたしは朝の時間に訪れたのですが、夜はお酒とおつまみが楽しめるそうです。フライト前にサクッと一杯、最高ですね。

お値段は…袋にはいったパンが410円とびっくりお高め価格。いやはや、出国審査したし、ここはもう日本ではないのか、と思ってしまう価格。とはいえ、他の店舗のパンもこれくらいのお値段だったので、このお店だけ高いというわけではないです。

モーニングセットを注文しました。厚切りベーコンとグレインズミックスサラダプレート1430円です。スープ付きですが、ドリンクは付きません。お野菜たっぷりのサラダはとてもおいしかったのですが、これで1430円はお高め。でもさっきのパンが410円なら、このモーニングセットはむしろお得に感じてしまいます。

空港と言えば!な大きな窓。この日はあいにく見られませんでしたが、タイミングが合えば飛行機が見えます。晴れていたので陽の光が気持ちよかったです。この空間でいただけるモーニングであれば、この価格はアリ。

関西国際空港 新国際線出国エリア

取材協力/関西エアポート株式会社

ライター/ブロガー/旅猿ファン

スキマ時間に読める関西のグルメ情報記事を発信。子連れにうれしいポイントも書いています。 「ホテル宿泊・グルメ」「街で見つけたパン屋さん」「USJ情報」などを投稿しています。大阪在住、関西のグルメ情報を発信するWebライター。2歳の子供がいます。ユニバ年パス持ち。 旅猿が好きすぎて、2011年より旅猿ロケ地巡りを開始。ハワイ州観光局認定「発見ハワイハンター」として毎月ハワイに行っていた時期もあるほどの、海外旅行好き。

旅猿69の最近の記事