【11月再販】シールでも塗装でもない?パーツに模様が転写されているガンプラ
11月再販予定のガンプラ「HG 1/144 ガンダムルブリス」をご紹介します。
再販はおよそ半年ぶりです。
最寄りのプラモデルお取扱店でお買い求めいただけます。
ネットではガンプラの高額転売が横行していますので、購入価格には十分ご注意ください。
HG(ハイグレード)
ガンプラで最もスタンダードな1/144スケールのブランド。
一部、異なるスケールのキットや、別作品の製品も存在します。
HGWM(High Grade The Witch from Mercury)
水星の魔女のHGシリーズ。
当方が便宜上使用している略称です。
内容物一覧
ランナー x 7、シール。
ランナー
パーツがつながっている枠の部分のこと。
またパーツがつながった状態でも、ひとまとめにそう呼ばれます。
ランナーのうち「Eパーツ」は「インモールド成形」と呼ばれる特殊な技術でつくられています。
このパーツには初めから模様が付いているため、塗装をしたりシールを貼る必要がありません。スゴイ!(゚д゚)!
シールも「ダブルサイドシール」と呼ばれる両面印刷の特殊なものです。
ご覧のように、粘着面にも印刷が施されています。
通常のホイルシールとは異なり、貼り付け時に微調整が効かないので慎重に貼りましょう。
組み立てるとこんな感じ(素組み)
「機動戦士ガンダム 水星の魔女」より、前日譚「PROLOGUE」に登場した試作モビルスーツ「ガンダムルブリス」。
医療技術「GUND(ガンド)」を操縦系統に転用した機体「ガンダム(GUND-ARM)」の1機です。
当シリーズのガンプラ第1弾となります。
製品は完全新規造形です。
汎用パーツであるビームエフェクトをのぞき、既存製品からの流用はありません。
付属品一覧
- レシーバーガン
- ビームエフェクト
- コンポガンビットシールド
- シェルユニット
以下、ギミックなどのレビューを少々。
ハンドパーツ
交換用のハンドパーツは付属しません。
デフォルトの「握り手」のみとなります。
レシーバーガン
当機の主兵装です。
標準の「握り手」に持たせられます。
銃口には「ビームエフェクト」を接続可能。
ビームブレイドとしても利用できます。
ビームサーベル
バックパックに「サーベルグリップ」がマウントされています。
利用の際はそれを取り外し「ビームエフェクト」を接続。
標準の「握り手」で保持可能です。
青いビームサーベルって珍しいですね…。(´ー`)
コンポガンビットシールド
ガンビットと呼ばれる遠隔操作兵器で構成された複合兵装です。
裏側には3mm軸のジョイントがあり、前腕のハードポイントに装着できます。
コンポガンビットシールドの分離ギミック
「コンポガンビットシールド」は複数のガンビットに分離可能です。
そのうち2基は「レシーバーガン」に装着して、より高出力な「ガンビットライフル」にアップグレードできます。
さらにこの「ガンビットライフル」と残りのガンビットは、リアアーマーとバックパックに装着可能。
すべて付けると、高機動モード「ビットオンフォーム」になります。
いかにも”何かありそう”なバックパックでしたが、これで伏線回収ですw(´ー`)
シェルユニット
GUND-ARMの制御端末です。”稼働状況によって発光する”という設定になっています。
キットでは選択式のパーツとなっており、このクリアパーツか、インモールド成形で再現された発光状態のパーツのいずれかを選びます。
今回はインモールド成形のパーツを採用しました。
ちなみにクリアパーツのほうはそのままではなく、シールを貼って使う仕様です。
前述のダブルサイドシールから、”発光状態”と”消灯状態”のいずれかを選んで貼ります。
以上、「HG 1/144 ガンダムルブリス」でした!
気になったかたは、ぜひ買って組み立ててみてくださいね!