Yahoo!ニュース

旨味たっぷり!サクサク筍と牛肉のコク旨しぐれ煮の簡単な作り方☆

たけのこの水煮は一年中手に入る食材ですが、やはり掘りたて・茹でたての筍の美味しさは格別!

筍の、この時期ならではの美味しさを、ぜひいろいろなレシピで楽しんでみてください♪

今日ご紹介するのは茹でてあく抜き済みの筍を使った、簡単なのにどなたでも美味しく作れる、あまから味の時雨煮レシピです。

それでは参りましょう♪

サクサク筍と牛肉のコク旨しぐれ煮

材料

【材料】作りやすい量
・筍:200g(茹でてあく抜き済のもの)
・牛肉切り落とし:200g
・おろし生姜:小さじ2
・片栗粉:大さじ1
・醤油:大さじ3
・みりん:大さじ3
・はちみつ:大さじ1(はちみつの代わりに砂糖を使う場合は小さじ2~お好みで調節してください)

作り方

1. 筍は食べやすい大きさに切る。

2. 牛肉も食べやすい大きさに切り、酒と塩コショウで下味を付け片栗粉をまぶしておく。

3. フライパンに油(分量外・大さじ1程度)をひき、肉を炒める。

4. 肉の色が変わったら筍を加えて炒め合わせる。

5. 4にみりん、醤油、おろし生姜を加えて炒めたら、はちみつを加えて好みの濃さになるまで煮詰める。

少し甘めの味付けなので、甘いのが苦手な方ははちみつの量を減らしてお好みの味に仕上げてください。

筍の豆知識

たけのこにはグルタミン酸やチロシン、アスパラギン酸などのうまみ成分でもあるアミノ酸が含まれています。アスパラギン酸は疲労回復にも効果があると言われています。

また、低カロリーで食物繊維も豊富な筍は美味しくてヘルシーです。

ごはんが進む、ごはん泥棒なあまからこってり味のサクサク筍と牛肉のコク旨しぐれ煮。

良かったら是非作ってみてください♪

それではまた次回、こちらでお会いしましょう♪

最後までお読み頂きありがとうございました。

今回のこちらのレシピ動画をInstagramにて公開します。

併せてご覧いただけると幸いです。

こちらで旬ごはんのレシピ動画をご紹介しています♪

↓ ↓ ↓

Instagram → なかまき/季節を感じる旬ごはん

LINE VOOM → なかまきレシピ

おいしいが聞こえる豊かな食卓。旬の食材を美味しく食べる、体に嬉しいレシピで心も体も健やかに。季節を感じる丁寧なくらしと旬の食材レシピを発信しています。

なかまき/季節を感じる旬ごはんの最近の記事