Yahoo!ニュース

【京都丸太町カフェ】「パンとエスプレッソと本日の」でチョコミントかき氷食べてきた!

チョコレート大事典ケイチョコレートライター

2022年9月1日、「本日の」が「パンとエスプレッソと本日の」としてリニューアルオープン!

井戸を改装した井戸席縁側席が新たに増えたとの事、さっそくお邪魔してきました。

一人でも全然OK!静かな店内が大人の雰囲気

というワケで、こちらが件の「パンとエスプレッソと本日の」です。

京町家をリノベーションした建物と暖簾が、和洋折衷な佇まい。

エントランス入ってすぐの場所が、パンなどを販売するショップスペース。そこを抜けて奥がカフェスペースになっています。

私が訪ねた夕方…ちょうど夕食前あたりの時間帯は、女性のおひとり様が3人。さすがにゆっくりと楽しめました。

BGMもかなり静か、かつ、井戸席以外は基本カウンターなので、大人数でワイワイ入るタイプのお店ではなさそうですね。

この日は、「チョコミントかき氷」をチョイス!

ドリンク単品、サンドイッチやホットドックがメインのサンドプレートなどの軽食メニューの中から、この日は「もう少しで提供シーズンが終わっちゃうんですよ」と教えていただいた「チョコミントかき氷」をオーダー!

ふわふわのミルクかき氷に、削ったチョコレート、タプタプしたミントのクリーム、ココアパウダー、生のミントの葉っぱが乗っています。

全体的に甘さ控えめで、ミントの香りと味もほどよく、食べやすいかき氷です。

最大の特徴は、氷の山の中に仕込まれた、ゴボウ入りチョコテリーヌ。

コリっというか、柔らかなんだけど芯がある食感で「何か食べたことがある味。なんだっけ…」と思ったらまさかのコボウですよ…!

土臭さはなく、独特の苦みと香ばしさが不思議とチョコミントにマッチしています。だからチョコは面白い…。改めて無限の可能性を感じます(笑)

「パンとエスプレッソと本日の」店舗概要

というワケで、店舗詳細です!
ブランチや観光途中の休憩に、ぜひ。

住所:〒604-0095 京都府京都市中京区指物屋町371
電話:075-746-2995
営業時間: 9:00-18:00(L.O17:00)
定休日:不定休

公式サイト
公式インスタグラム

いずれも外部サイトに移動します。

チョコレートライター

1年で200種類のチョコレートをお取り寄せ、365日毎日チョコ生活のライター。趣味は、ローカルなチョコレートショップ巡り。サロンデュショコラアンバサダー2022&23。「チョコレート大事典」「35-45WOMAN」編集長。潮出版社より『特別講義「ひきこもり大学」』発売中。

チョコレート大事典ケイの最近の記事