Yahoo!ニュース

豚バラ肉は「パックのまま冷凍しないで!」おすすめの保存方法・解凍方法を紹介

ぱるとよ料理研究家

ぱるとよのおすすめ記事がLINEに届きます!
1週間分の記事をまとめてお届けするぱるとよ「食の知恵を、お手軽に」が4月12日から配信スタート、毎週金曜日の11時47分にお届けします。食材の選び方・保存法からお手軽レシピ、キッチン周りの裏ワザまで盛りだくさん。ぜひ友だち追加してください。

<友だち追加の方法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。

豚バラスライス肉は、さまざまな料理に活躍する食材です。日常的に使うことが多い一方で、冷凍保存の方法に悩んでいる方も少なくないと思います。

特に悩むのがパックのまま保存しても大丈夫なの?ではないでしょうか。実はパックのまま保存するのはNGなんです。

この記事では、パックのまま冷凍する際の問題点、おすすめの保存方法、そして解凍のポイントについて説明します。

パックのまま冷凍がNGな理由!

豚バラスライス肉をパッケージのまま冷凍する方も多いと思います。実は、この方法は避けた方が良いです。

多くの家庭用冷凍庫の温度は-18度から-25度程度です。お肉が入っているパックやラップには家庭の冷凍庫の温度に耐えれないものがあります。

その結果、パックやラップの一部がキレイに剥がれずに、豚バラ肉にくっついてしまうこともあります。

どうしてもパックのまま保存したい場合は、冷凍前に、ラップや容器の耐冷温度を確認することをおすすめします。耐冷温度の明記がない場合は、店員さんに確認されてみてくださいね。

オススメの冷凍保存方法

冷凍保存をする際は、少しの手間で肉の質を保つことができます。

1. 豚バラスライス肉をトレーパックから取り出します。

2. 1回の食事分ごとにラップで包みます。

3. 包んだ肉を冷凍対応の食品保存袋に入れ、冷凍庫に保存します。

この方法を使うと、食べたい分だけ取り出し、無駄なく利用することができます。

効果的な解凍方法

解凍する際には、冷蔵庫でゆっくり解凍するのが一般的ですが、急いでいる場合は水を使った解凍がおすすめです。食品用保存袋に入れたまま水につけることで、肉の温度変化を抑えながら解凍ができます。

まとめ

  • パッケージのまま冷凍すると冷凍焼けや劣化のリスクがあるため注意が必要。
  • 豚バラスライス肉は、1回分ずつラップで包んで冷凍保存すると便利。
  • 解凍は冷蔵庫か、流水を使った方法が効果的。

豚バラスライス肉を美味しく安全に保存するために、これらの方法をぜひ参考にしてみてください。

【関連記事】(生活に役立つ「食材」の豆知識)

・「大葉は生で食べないで!」意外な食べ方3選

・「ナスは炒めないで!」意外と知らない”ナスのおいしい食べ方”

・「捨てないで!」ラップの芯「意外な活用法!」

・ドリップした「珈琲かす」捨てたら損!そのワケとは?

・砥石を使わず”包丁の切れ味が復活”する裏ワザとは?

・タッパーのギトギト油汚れを簡単に落とす裏ワザ

上記リンク先は外部サイト(ぱるとよ)へ移動します。

料理研究家

料理研究家、野菜、果物、コストコのお役立ち情報を発信中!【職歴】中堅スーパーの青果担当者~中央卸売市場 大卸 食育担当~3人の子供を育てながら食育フリーランスとして活動中(500回以上 食育講座の登壇経験あり)。

ぱるとよの最近の記事