Yahoo!ニュース

仕掛けを片付けるのが面倒…絡まりやすい仕掛けを簡単に収納する方法3選【再利用して節約】

タビカツリチャンネル夫婦で釣り系YouTuber

皆さんこんにちは。
YouTubeで「夫婦で楽しむ釣り系動画」を配信している「タビカツリ夫婦」です。
ここでは、特に釣り初心者の方やこれから釣りを始めたい方に役立つ情報を発信しているので、どうぞよろしくお願いします。

今からの季節、ちょい投げ釣りやサビキ釣りを楽しむ方が多いはず。

今回は、そんな釣りの絡まりやすい仕掛けを簡単に収納できる方法をご紹介します。

ぜひ最後までご覧ください。

釣りの仕掛けでこんな経験はありませんか?

・釣りの仕掛けは片付けるのが面倒…
・元通りキレイに片付けられない
・結局ぐちゃぐちゃになって仕掛けを捨ててしまう

とくに、ちょい投げ釣りやサビキ釣りの仕掛けは、買って取り出すのは簡単ですが、それを元通りに戻そうと思うとかなり苦戦します。

何度も試したことがありますが、キレイに戻せたことはありません…

仕掛けはまだまだ使えるのに…どうすれば良いのか…という方必見です。

絡まりやすい釣りの仕掛けが簡単に収納できる方法3選

1.発泡スチロールを使う

1つ目は、「発泡スチロール」を使う方法です。

用意するものは、スーパーでお肉や魚が入っていたパックでOK。

作り方

1.パックをだいたい3センチくらいの円に切ります(キレイな丸じゃなくてOK)

2.4か所に切れ込みを入れて完成

収納の仕方

1.仕掛けの端にあるサルカンなどを切れ込みに挟む

2.切り込みを入れた4つの羽に、糸を巻いていく

3.巻いていく途中で針が出てきたら、その針はパックに刺してしまう

4.そのまま最後まで巻いていけば収納完了

ただ、このやり方は糸にクセがついてしまうので、それがデメリット…

2.段ボールを使う

2つ目は、「段ボール」を使う方法です。

発泡スチロールがない場合の、代用にもなります。

作り方

1.4つの切れ込みを入れる

3.完成!

収納の仕方

発泡スチロールのときと同じ要領で巻きつけるだけ。

ただ、このやり方は発泡スチロール同様に糸にクセがついてしまうので、それがデメリット…

3.100均のアイテムを使う

3つ目は、「100均のアイテム」を使った方法です。

100均には、「仕掛け巻きボード」という便利なモノが売っています。

発泡スチロールや段ボールなどを切る手間もなく、100円で手に入るのでこちらのアイテムがオススメです。

スポンジ生地になっていて、切り込みも入っているので、使い終わった仕掛けを巻き付けて保存できます。

メリットがたくさん

・仕掛けが再利用できる
・節約になる
・仕掛けを上手く収納することでケガも防げる
・簡単に片づけられる
・次の釣りにつながる

絡まりやすい釣りの仕掛けが簡単に収納できる方法|まとめ

今回は、絡まりやすい仕掛けを簡単に収納する方法をご紹介しました。

これをすると仕掛けの再利用ができて、節約にもつながります。

ぜひ試してみてください。

釣りをするならタビカツリチャンネル

私たちのYouTubeチャンネル「タビカツリチャンネル」では、釣り初心者の方から釣り好きな方まで楽しめる動画を公開しています。

釣り方・おすすめワーム・料理方法なども紹介しているので、ぜひご覧ください。

夫婦で釣り系YouTuber

夫婦で釣りを楽しんでいるタビカツリ夫婦です。 夫は昔から大の釣り好き、妻は釣り初心者ですが、それぞれの目線から釣りに関する情報を発信していきます。 どうぞよろしくお願いします。

タビカツリチャンネルの最近の記事