Yahoo!ニュース

【神戸市須磨区】まもなく閉園のスマスイ。ラスト5日間は営業時間を延長。最終日は閉園セレモニーも開催。

CHIAKI地域ニュースサイト号外NETライター(神戸市)

「神戸市立須磨海浜水族園」の閉園まで残りわずかとなりました。現在は工事の為、規模を縮小して営業されていますが、それでも週末はたくさんの家族連れが訪れています。
そんな「神戸市立須磨海浜水族園」は、2023年5月31日(水)をもって閉園となります。営業期間は35年間。「スマスイ」の愛称で親しまれている須磨海浜水族園は神戸で生まれ育った大人も、今の子ども達にも、たくさんの思い出があると思います。

そして「スマスイ閉園プロジェクト第5弾」として、2023年5月27日(土)から延長営業を実施するほか、さかなのおにいさん かわちゃんとのコラボ企画が開催されます!

「スマスイ閉園プロジェクト第5弾」

感謝の延長営業

実施日:2023年5月27日(土)~5月31日(水)
営業時間:9:00~19:00(最終入園18:00) ※通常は17:00まで

かわちゃんと行く! 最後のスマスイ探検ツアー

テレビや書籍で水族館を紹介している「さかなのおにいさん かわちゃん」の限定ツアー。水族園を象徴する生きものや水槽をイラストクイズで楽しみながら館内を案内。普段見られない場所や秘密も話しながら、閉園前の最後のツアーを楽しもう。

開催日時:2023年5月28日(日)9:30~ / 17:00~ 各回約45分
定員:20名様
参加料金:無料(別途入園料が必要)
参加方法:当日1階インフォメーションにて、先着順。

トークイベント 教えて飼育員さん! スマスイ思い出ベスト3

ベテラン飼育員や獣医、スタッフと「さかなのおにいさん かわちゃん」がMCのクロストークライブ。それぞれの思い出に残る生きものや笑える失敗談、忘れられないエピソードなど、写真をもとに水族園を振り返ります。

開催日時:2023年5月28日(日)13:00~ 約45分
開催場所:1階 波の大水槽前 エントランスホール
参加料金:無料(別途入園料が必要)

最終営業日は2023年5月31日(水)です。

神戸市立須磨海浜水族園は、須磨海浜水族園・海浜公園再整備事業に伴い、2023年5月31日(水)をもって閉園となります。

最終日には「閉園セレモニー」が開催されます。

公式ホームページによると、最終日の2023年5月31日(水)には、感謝を込めた「閉園セレモニー」が開催予定なのだそうです。
特別イベントや、飼育員によるトークイベントなども予定されています。詳しくは公式ホームページ<営業最終日は「笑顔と感謝のスマスイラストデー」を開催>のページをご覧ください。

スマスイ公式YouTubeには「須磨海浜水族園からみなさまへ、感謝を込めたメッセージムービー」が公開中です。

そして新たな水族館が誕生するのは、来年、2024年春を予定されています。前をよく通る方ならご存知だと思いますが、既にリニューアル工事は着々と進んでおり、新しい建物がどんどん建ってきています。

当たり前にあった物が無くなるのは寂しいですが、新しく生まれ変わる水族館も楽しみですね! 閉園までお時間がある方は最後に是非!!

【施設情報】
店名:神戸市立須磨海浜水族園
住所:兵庫県神戸市須磨区若宮町1丁目3−5
公式ホームページ

地域ニュースサイト号外NETライター(神戸市)

地域ニュースサイト号外NET〈神戸市〉ライター&YouTuber。神戸生まれ神戸育ち。『人生を楽しむ!』をモットーに、大好きな沖縄への移住も経験。沖縄も変わらず大好きですが、やっぱり神戸っていいところだな!と改めて感じ、色んな場所にお出掛けしています♪

CHIAKIの最近の記事