Yahoo!ニュース

【生駒市】シンガポール発の生搾りオレンジジュースの自販機が生駒に上陸。フレッシュな搾りたてが飲める!

いこくま地域ニュースサイト号外NETライター(生駒市・平群町)

イオンモール奈良登美ヶ丘に、TVやSNSで話題の自動販売機が登場しています!

シンガポール発の「生搾りオレンジジュース」の自動販売機「IJOOZ(アイジュース」です。

場所は2Fの南側入口を入ってすぐ。側面に描かれたオレンジがおしゃれ。

正面から見ると明るい電飾が目印。エレベーターのすぐ横です。

オレンジがたくさん入っていますね~。こちらの自動販売機のオレンジはアメリカ産とオーストラリア産。昨今、世界的なオレンジ不足で、大手飲料メーカーによるオレンジジュースの販売停止などがニュースでも大きく取り上げられていますが、こちらは複数の契約農家から仕入れているので不足する心配はないそうです。

公式インスタグラムによると、日本に初上陸したのは2023年4月で、現在日本では467か所に設置しているとのこと。世界中で販売されたカップ数がリアルタイムにパネルに表示されます。この時点で1億越え!

のども乾いていたので早速購入♪
お金を投入するとパネルの表示が切り替わり、調理の進捗バーや「オレンジの豆知識」が表示され、かわいいオレンジがいろんなポージングで楽しませてくれます。芸が細かい!

オレンジがひとつまたひとつと運ばれていきます。果汁の量によって3~4個のオレンジを使うそうですが、このときは3個でした(パネルに目を奪われている間、見逃した可能性あり)。

約45秒で生搾り完了!
パネルを見たり、オレンジが運ばれるのを見たりしているとあっという間。

じゃーん!
フタつきです。

しっかり密封されているのでお持ち帰りもできますね。
筆者は外のベンチで早速飲んでみました。

本来は、ストローをフタにさして飲むのですが、中が見たかったのでフタをはずしてみました。
オレンジの粒々や種のかけらが少し入っているのが「生搾り!」という感じです。そしてお味も、当たり前ですが「オレンジ!!」です。甘味が強く、オレンジ独特の酸味や苦みも感じられて、フレッシュなオレンジをそのまま食べているよう。これはおいしい~!
種もまったく気になりません。

砂糖も水も使っていない、オレンジ100%のフレッシュジュースが350円。オレンジの価格を考えても、かなり価値ありだと思います。
見て楽しい、飲んでおいしい生搾りオレンジジュースでのどを潤してはいかがでしょうか。

店舗情報

「イオンモール奈良登美ヶ丘」
住所:奈良県生駒市鹿畑町3027番地
営業時間:9時~22時

地域ニュースサイト号外NETライター(生駒市・平群町)

生駒市在住。地域ニュースサイト号外NETの生駒市・平群町担当ライターです。奈良が好き、おいしいものが好き、楽しいことが好き!みなさまとそんな気持ちを共有できたらうれしいです。運動不足解消も兼ねて担当地域を歩き回って素敵なお店や楽しいイベント情報を発信できたらと思っています。よろしくお願いします。

いこくまの最近の記事