Yahoo!ニュース

【三田市】ハンドメイドがいっぱいのカントリーマーケットが開催されました

三田めぐり地域ライター(三田市)

5月24日(金)、25日(土)に兵庫県立有馬富士公園で「29thカントリーマーケットin三田」が開催されました。

カントリーマーケットは、すずかけ台のえるむプラザ内にある「アトリエチャット」さんが主催するハンドメイドイベントです。コロナ禍ということもあり、しばらく開催が見送られていましたが今年5年ぶりに開催されました。

今年は屋外にも規模を拡げ、2日間で50を超えるブースが出店されました。

私は24日に行ってみました。この日は快晴で少し暑いくらいの日でした。

会場に到着すると、出会いの広場の入り口でブース表&スタンプラリー表を受け取りました。

スタンプラリーは24日のみ開催され、300円以上購入するとスタンプを1つ押して貰え、3つ集めると抽選ができます。景品は出店者の方がセレクトした雑貨などが貰え、スタンプ枠は6つあるので1人2回まで挑戦できます。

屋内会場のパークセンター多目的ホールには、たくさんのブースが並び、たくさんの方が訪れていました。アクセサリーに布小物、ミニチュア道具など、右を見ても左を見ても気になる商品がたくさん並んでいました。

通路にもたくさんのブースが並んでいました。

屋外会場の出会いの広場は、ハンドメイドに加え、多肉植物やハーブなどの植物を取り扱ったブースや、キッチンカーなど飲食ブースも並んでいました。

今回、能登半島地震支援バザーも開催され、パークセンターの入り口前にブースがありました。

バザーの商品は、ハンドメイド雑貨やその他の雑貨など事前に寄付されたもので、たくさん並んでいました。

金額は500円以上からで購入者が自由に決めることができ、全額、赤い羽根共同募金「ボラサポ・令和6年能登半島地震」へ寄付されます。

たくさんのハンドメイドを見ていると自分も何か作りたいという気持ちが、刺激されずっとワクワクした気持ちでした。

カントリーマーケットで出店されている一部の方は、主催者の「アトリエチャット」さんで委託販売もされています。イベントだけでなく、是非お店にも訪れてみてください。

29thカントリーマーケットin三田
開催場所:兵庫県立有馬富士公園
パークセンター多目的ホール&出会いの広場
住所:兵庫県三田市福島1091‐2
SNS:Facebook

アトリエチャット
住所:兵庫県三田市すずかけ台2丁目3‐1えるむプラザ本館1階
電話番号:079‐558‐7280
定休日:日曜日
営業時間:10:00~18:00(木曜日は15:00まで)
HP:アトリエチャット
SNS:Instagram

地域ライター(三田市)

三田で生まれ育ち、現在も三田市で子育て真っ最中。魅力あふれる三田を親子で楽しめるイベントやお店などを紹介していきます。

三田めぐりの最近の記事