Yahoo!ニュース

FBコメント版『裸の王様』フェイスブックへの嫌なコメントは『削除』ではなく『非表示』にしよう!

神田敏晶ITジャーナリスト・ソーシャルメディアコンサルタント
出典:facebook

KNNポール神田です。

Facebookの自分の記事ポストに対して、コメントでたまに空気を読めないコメントをする人や、第三者同士で議論しはじめる人が時々いる。

また、Facebook上においても、職場の上司のポジションでついつい一家言マウントする人たちがいるから手に負えない。

そんな時には、あなたは、どう対処されているだろうか?

知人をブロックする? コメントを削除する? いやいやそんなことをすると、人間関係にヒビがはいるだけだ。

放置する…?。大規模なグループとかになると、管理不足となる…。

自分の記事に対しての第三者のコメントは、『コメントを非表示にする』という便利な機能がある。

何が便利かというと…。コメントした本人には表示されたままで、他の人には非表示になるという機能があるからだ。

つまり、見えているのはコメントした自分だけなのだ。

■コメントした人には表示されていて、まわりには非表示にされている機能 FBコメント版『裸の王様』

出典:筆者のfacebook
出典:筆者のfacebook

自分のコメントには、『編集』と『削除』しかないが、知人からのコメントには『削除』と『コメントを非表示にする』がある。

『コメントを非表示にする』と…

…となり、他の人たちにはなかったこととなる。

そして、非表示された人には、自分がコメントをしたままとなっている。

コメントにコメントした人もそのまま非表示となっているので気づかれないのだ。

つまり、FB版の『はだかの王様』になってしまっているのだ。

自分はコメントしたつもりだが、誰にも見えていないのだ。

『非表示』される前のコメントを見た人も、本人が気を使ってあとで削除したのかな?程度の関心しかいだかないものだ。

FBが巧みなのは、コメント数まで操作していること。

非表示にされた人のコメントは、非表示された分もカウントはされたままなの。自分のコメントが非表示にされていることに気づくことがほぼ不可能!

ソーシャルメディアのネットワークも自分の知人だからと思っても、自分に見せている知人の姿と、他の人に見せている知人の姿は違っていたりする。

親しき中にも礼儀あり…。

自分の個人ページに記事を書くのはよいが、知人のページにコメントする時は、相手だけでなく、相手の友達がどう思うのかも含めて思慮する必要があるだろう。

ITジャーナリスト・ソーシャルメディアコンサルタント

1961年神戸市生まれ。ワインのマーケティング業を経て、コンピュータ雑誌の出版とDTP普及に携わる。1995年よりビデオストリーミングによる個人放送「KandaNewsNetwork」を運営開始。世界全体を取材対象に駆け回る。ITに関わるSNS、経済、ファイナンスなども取材対象。早稲田大学大学院、関西大学総合情報学部、サイバー大学で非常勤講師を歴任。著書に『Web2.0でビジネスが変わる』『YouTube革命』『Twiter革命』『Web3.0型社会』等。2020年よりクアラルンプールから沖縄県やんばるへ移住。メディア出演、コンサル、取材、執筆、書評の依頼 などは0980-59-5058まで

神田敏晶の最近の記事