Yahoo!ニュース

折りたたみMacBookについて、6つのわかっていること

塚本直樹IT・ドローン・宇宙ジャーナリスト
Photo by 塚本直樹

チラホラとが聞こえている、「折りたたみディスプレイを搭載したMacBook(折りたたみMacBook)」。こちらについて、6つの事前情報をMacRumorsが報じています。

デザイン

Photo by 塚本直樹
Photo by 塚本直樹

折りたたみMacBookではディスプレイとキーボードという組み合わせでなく、半分におりたためる1つの大きな画面を搭載します。下側の画面には、触覚フィードバックに対応したオンスクリーンキーボードが表示され、タイピングが可能です。

サイズ

Photo by 塚本直樹
Photo by 塚本直樹

折りたたみMacBookは18.8インチのディスプレイを搭載。また、画面を広げたときに「できるだけ折り目がつかない」ことを目指しているようです。

ディスプレイ技術

Apple(アップル)はLG Displayと協力して、折りたたみ式の有機ELディスプレイを開発していると噂されています。LGはここ数年、折りたたみ式の薄型カバーガラスを開発してきました。

またAppleは、折りたたみ式デバイスに使用できる電子ペーパーディスプレイ(EPD)の技術もテストしているようです。

Mシリーズチップ

折りたたみMacBookが発売される可能性がある2025年後半から2026年前半には、「M5」チップが存在している可能性があります。

M5は次世代の「3nm」プロセス、あるいは「2nm」プロセスで製造されることで、性能向上と消費電力の削減が期待されています。

価格

折りたたみMacBookはAppleの空間コンピューター「Apple Vision Pro」とほぼ同じ、3499ドル(約55万円)になる可能性があります。

発売日

LG Displayは2025年第4四半期(10月〜12月)に折りたたみMacBookの量産を開始する計画で、製品は2025年か2026年に発売される可能性があります。アナリストのKuo氏は、Appleが2026年に100万台以上を出荷すると予測します。

また複数のアナリストは、折りたたみMacBookが早ければ2025年に登場する可能性があると報告しています。

場所: Source: MacRumors

塚本直樹

IT・宇宙・フード・紛争地域ジャーナリスト

Gmail:naoki.tsukamoto.work

Twitter:twitter.com/tsukamoto_naoki

YouTube:youtube.com/@foodie.samurai.shorts

IT・ドローン・宇宙ジャーナリスト

IT・宇宙・ドローンジャーナリストとして、専門メディアやYahoo!ニュース エキスパートにて執筆中。以前はドイツ、ウクライナ、現在はミャンマーにて取材中

塚本直樹の最近の記事