Yahoo!ニュース

【日野市】華やかで見る人を魅了するバラ。日野中央公園「安全緑地見本園」でバラを眺めて散歩しませんか?

ひのさんぽ地域ニュースサイト号外NETライター(日野市)

華やかで豊かな芳香、豪華に咲く薔薇(バラ)は存在感もあり、見る人を魅了します。今回は日野市内の小さなバラ園を訪れてみました!

「え? 日野市にバラ園なんてあったっけ?」

と、思ったあなた! 日野市役所となりの日野中央公園の一角にある「安全緑地見本園」をご存じでしょうか?

(財)日野市緑化協会が緑地の維持をするために設置している見本園で、バラを含む様々な植物が育てられているのです。

2023年6月6日に訪れてみると、この「安全緑地見本園」の入り口に、色彩豊かなのバラが美しく咲いていました。

小さなバラ園ですが、手入れの行き届いたきれいな見本園です。こちらでは、例年5月から11月にかけてバラが咲くそうです。

赤、白、ピンクと様々な色合い、形状のバラを楽しむことができます。

伝説のロックバンド、元ビートルズのポール・マッカートニーの名前を冠した「ザ マッカートニー ローズ」というバラもありました。

(柵があるのですが)近くにあったバラの花に顔を近づけてみるといい香りがしてリラックスできます。

調布市にある「神代植物公園」と比べるとごく小さなバラ園ですが、「安全緑地見本園」はお散歩コースにぜひ追加してほしい、あまり知られていないおすすめの散歩道です。

ここには「カシと花壇のゾーン」、「香りの木のゾーン」、「実の美しい木のゾーン」など、多品種の木々も育てられています。

それぞれの木に名前のプレートが付いているので、植物図鑑と比べながら違いを見てみるのも楽しいですね。

バラや花がお好きな方、市役所へ用事がある方は、お散歩がてらに足を延ばしてみてはいかがでしょうか?

安全緑地見本園
住所:東京都日野市神明2丁目

地域ニュースサイト号外NETライター(日野市)

日野市在住、子育てしながらひのの暮らしをお届け中。幾度となく聞かれる「日野市ってどこ?」『東京都の”ど”真ん中です!』ひのさんぽは大好きな日野の魅力を知ってもらうため、ひのの美味しい!きれい!すごい!楽しい!をご紹介します。

ひのさんぽの最近の記事