Yahoo!ニュース

【厚木市】「鮎つかみ取り体験」参加者募集中!3匹お持ち帰りもできます!

その写真が趣味の主婦ライター(厚木市)

9月16日(土曜日)に開催される「2023あつぎ"鮎×コロ"まつり」の同時開催イベント「鮎つかみ取り体験」の参加者を募集します。

画像提供/厚木市観光協会さん
画像提供/厚木市観光協会さん

この日、相模川三川合流点に隣接する厚木青少年広場では、あつぎOECフードのアユ・シロコロホルモン・とん漬を味わえるイベント「あつぎ"鮎×コロ"まつり」が開催されます。

画像提供/厚木市観光協会さん
画像提供/厚木市観光協会さん

そして同時開催イベントとして、同じく厚木青少年広場下の河川敷で行われる「鮎つかみ取り体験」は、大きなビニールプールでピチピチの生きたアユを、素手でつかみ取りすることができる楽しいイベントです。

画像提供/厚木市観光協会さん
画像提供/厚木市観光協会さん

画像提供/厚木市観光協会さん
画像提供/厚木市観光協会さん

プールには活きのいい鮎がたくさん!

画像提供/厚木市観光協会さん
画像提供/厚木市観光協会さん

画像提供/厚木市観光協会さん
画像提供/厚木市観光協会さん

あちらこちらで夢中になって鮎を追いかける子どもたち。微笑ましい光景ですね!

画像提供/厚木市観光協会さん
画像提供/厚木市観光協会さん

捕まえたアユのうち3匹は、保冷バックに入れてお持ち帰りできます。
自分で捕まえた鮎を食べることができるなんて、おいしさもひとしおでしょうね。
※ 保冷バックは厚木市観光協会さんのほうで用意してくれます。
※ クーラーボックスが必要な場合はご持参ください。

鮎つかみ取り体験

ー開催日ー
令和5年9月16日(土) 10時~15時30分
以下の時間帯から好きな時間を選んでお申し込みください
(1)10:00~
(2)10:30~
(3)11:00~
(4)11:30~
(5)12:00~
(6)13:00~
(7)13:30~
(8)14:00~
(9)14:30~
(10)15:00~
※ 体験時間は15分(3匹まで)

ー会場ー
厚木青少年広場下の河川敷
​※ 体験開始時間の5分前までに受付を済ませてください。 

ー参加費ー
1人1,000円(税、アユ3匹の代金含む)
※追加でアユを希望される方は、1匹400円
※ 当日、会場内受付でお支払いください

ー対象ー
3歳以上~ ※大人のみの参加可
※ 5歳未満で参加を希望する場合は、家庭用の小さいプールで体験ができます。保護者の方が目を離さないようお願いします。参加費は同額です

ー服装/持ち物ー
濡れてもいい服装/飲み物、タオル、着替え等

ーお申し込み締め切りー
9月7日(木曜日)​

ー駐車場ー
相模川河川敷(無料)
台数に限りがあるため公共交通機関のご利用をお願いします。なお、満車の場合は、近隣のコインパーキング(有料)をご利用ください。

申し込み方法など、詳しくはこちらをご覧ください。
鮎つかみ取り体験

ー問い合わせー
厚木市観光協会(Tel 046-240-1220)
-----------------------------------------
関連記事/
【厚木市】〜あつぎ"鮎×コロ"まつり〜「鮎&豚」を味わい尽くそう!鮎つかみ取り体験も同時開催
【厚木市】インテリアとしても大人気!アロマワックスサシェづくり参加者募集中!

あつぎ"鮎×コロ"まつり

画像提供/厚木市観光協会さん
画像提供/厚木市観光協会さん

画像提供/厚木市観光協会さん
画像提供/厚木市観光協会さん

当日の同時開催のイベント「あつぎ"鮎×コロ"まつり」と両方申し込むと、鮎を食べて捕まえてと、まる一日楽しむことができます。
「あつぎ"鮎×コロ"まつり」の申し込み方法など詳しくはこちらをご覧ください。

※「2023あつぎ"鮎×コロ"まつり」と「鮎つかみ取り体験」は、それぞれに申し込みが必要です。申込フォームが異なっていますのでご注意ください。

写真が趣味の主婦ライター(厚木市)

主に、車で行ける郊外のカフェや穴場スポットを巡っています。スマホですが写真を撮ることが好きです。写真を通して、お店やその場所の持つ個性を表現できればなと思います。

そのの最近の記事