Yahoo!ニュース

【日野市】メニューが多すぎて食券機前で迷っちゃうラーメン屋さん! 日野駅徒歩1分の「めんりき匠」

ひのさんぽ地域ニュースサイト号外NETライター(日野市)

日野市の地域情報を発信している「ひのさんぽ」です。

今回は日野駅から徒歩1分というアクセス抜群、好みの違う友人や家族と行っても、それぞれが好きな味を楽しめるメニュー豊富な「めんりき匠」を紹介します!

JR中央線日野駅から歩くこと1分、「めんりき匠」は「コープ日野駅前店」と同じビルの1階に入っています。

「この看板、見た事ある!」という方も多いのではないでしょうか。なんとなく「チェーン店なのかな?」と思いこんでいましたが、めんりき匠は日野市で長年愛されている個人店なのです。

めんりき匠ラーメンの魅力は?

このお店の魅力は何といってもそのメニューの豊富さあっさり系の八王子ラーメンからこってり系の豚骨、旨辛や汁なし油そば、つけ麺、おまけに飯物と、かなりのラインナップです。

アルコールにお子様ラーメンもあるので、好みの違う友人や家族と行っても、それぞれが好きな味を楽しめます!

見てください、ずらりと並ぶこのメニュー。食券機の前でお目当てのメニューを選ぶにも迷うほど! セットメニューやトッピングを変化させて何通りもの味を楽しめますね♪

そしてお酒飲みさんにとって嬉しいのが「おつまみメニュー」があるというところ。

ビールとラーメン、ビールと餃子も相性ばっちりですが、ちょこっとだけつまんで飲みたい日もあるんです。そんなちょい飲みニーズにもこたえてくれる「めんりき匠ラーメン」。

平日のランチタイムは大盛or味付玉子が無料というサービスもありました。

気になる店内の様子は?

お店に足を踏み入れると思ったより広くてびっくりしました。マンガが置いてあるというのもよい!

広々とした店内にはカウンター席とテーブル席があり、子ども用の椅子も用意されています。ファミリーなど大人数でも食事ができますね。

お店の外には喫煙可能なテーブル席が1席ありましたよ。

めんりき匠ラーメンを実食!

まずは餃子です。餡がギュッと詰まった具沢山の餃子です。ビールと餃子は間違いないやつです。

続いて、平日のランチタイムだったので大盛にしてもらった豚骨つけ麺。

コシの強い太麺と、豚骨独特の臭みが控えめの食べやすいスープです。

サービスの味玉と、ネギトッピングをした旨辛麻婆麺。麻婆豆腐が乗っているボリューム満点のラーメンです。

ここに更に野菜もトッピングしちゃいます。健康の事も考えていますよ。

中細麺に麻婆豆腐の餡が絡む、濃い目の味です。ピリ辛で代謝もあがりそうです。

テーブルに自家製の唐辛子を発見。辛い物が大好きなので、もちろん追加します。辛味が強いので辛さを足したい時はちょっとずつ足してみてくださいね。(上記の写真は2023年4月末に撮影したものです)

日野駅前で長く営業を続けている「めんりき匠ラーメン」は、メニューのラインナップも幅広く、何度でも通いたくなるお店です。

写真は2022年夏に撮影した冷やし中華
写真は2022年夏に撮影した冷やし中華

これから暑い夏がやってきます。夏になると夏季限定の冷やし中華も始まるはず。ぜひお楽しみに!

店名:めんりき匠 日野本店
住所: 東京都日野市栄町1-1-1 藤栄ビル 1F
営業時間:11:00〜23:00(ラストオーダー22:40)

地域ニュースサイト号外NETライター(日野市)

日野市在住、子育てしながらひのの暮らしをお届け中。幾度となく聞かれる「日野市ってどこ?」『東京都の”ど”真ん中です!』ひのさんぽは大好きな日野の魅力を知ってもらうため、ひのの美味しい!きれい!すごい!楽しい!をご紹介します。

ひのさんぽの最近の記事