Yahoo!ニュース

8月28日の関連記事スクラップ/児童虐待20万件超/複数学年の感染で学級閉鎖・指針出る

石渡嶺司大学ジャーナリスト
(写真:アフロ)

【8月28日の関連記事スクラップ/児童虐待20万件超/複数学年の感染で学級閉鎖・指針出る】

本日の大学・就職・教育・キャリア関連記事をスクラップ。

関連記事は30本とやや少なめ。全体では、児童虐待20万件超、複数学年の感染で学級閉鎖・指針出る、など。

●朝日新聞 3本

複数学年閉鎖なら休校 コロナ対応、文科省が指針(1面・4段)▲

コロナ禍の夏休み明け、子どもの心に寄り添って 登校の悩みに加えストレスも(32面・3段)▲

児童虐待20万件超す 20年度、前年度比5.8%増(35面・3段)▲

●読売新聞 5本

社説 子供の感染者増 新学期迎え学校の警戒強化を(3面・4段)

男性国家公務員 育休取得99%に 昨年4~6月(4面・2段)

児童虐待 20万件超 警察通報が半数 コロナ下で在宅増 家庭内不和が深刻化 児童福祉司5000人超(33面・5段)▲

待機児童54% 5634人 最少 自治体8割超「ゼロ」(33面・2段)

コロナ 感染複数で学級閉鎖 文科省 休校など指針発表(34面・6段)▲

●毎日新聞 3本

児童虐待相談20万件 昨年度 コロナ下、潜在化も(2面・3段)▲

男性国家公務員 99%が育休取得 平均50日(5面・1段)

#新学期・今、あなたへ・2 不登校「いいじゃない」 「こども六法」著者・山崎聡一郎さん(26面・5段)▲

●産経新聞 7本

社説 新学期とコロナ 学びの環境を全力で守れ(2面・3段)

児童虐待 初の20万件超 昨年度 厚労省、コロナ影響注視(2面・2段)

待機児童最少5634人 コロナ懸念、「預け控え」(22面・5段)▲

児童虐待死 目立つ0歳 元年度 心中除く事例の半数(22面・4段)▲

大坂公立大など新設認可を答申 大学設置審(22面・2段)

大学女子学生と女性教員数、最多更新(22面・1段)

感染者2,3人で学級閉鎖 文科省指針 学年超え拡大なら休校(25面・4段)

●東京新聞 5本

複数感染で学級閉鎖 複数学年に拡大なら休校 文科省が初の指針(3面・2段)

児童虐待 初の20万件超 通告、警察からが半数 20年度(9面・4段)▲

待機児童最少 コロナで預け控え 4月時点(9面・4段)▲

コロナ休園 最多179ヵ所(9面・2段)

あなたも「アライ」に! 性的少数者を理解し支援 「安心できる職場作りに有効」(11面・3段)■

●日本経済新聞 7本

社説 感染対策を徹底し学びを止めるな(2面・5段)

感染複数なら学級閉鎖 文科省指針、保健所判断待たず(3面・3段)▲

男性国家公務員、「育休1カ月超」88%(4面・2段)

「隠れ待機児童」6万人超 コロナで利用控えも解消せず 都市部の受け皿不足続く(5面・4段)▲

ゼロからわかる 求職者向け公的職業訓練 就職に役立つ技能 無料で(20面・4段)

〈外国人「共生」の実相〉「対象は国民」進学阻む 支援の国際評価、日本10年連続「0点」(39面・7段)▲

虐待30年連続増 子ども支援、コロナが阻む 昨年度 感染回避で訪問拒否も(39面・2段)

※記事タイトル後ろの■■■はYahoo!ニュース個人有料版の「採用担当者がおさえておきたい記事3選」選出記事。■は同・推奨記事。

※※記事タイトル後ろの▲▲▲はYahoo!ニュース個人有料版の「教育関係者がおさえておきたい記事3選」選出記事。▲は同・推奨記事。

本日は合計で約1200字、加筆しました。

この記事は有料です。
教育・人事関係者が知っておきたい関連記事スクラップ帳のバックナンバーをお申し込みください。

教育・人事関係者が知っておきたい関連記事スクラップ帳のバックナンバー 2021年8月

税込550(記事33本)

※すでに購入済みの方はログインしてください。

購入についての注意事項を必ずお読みいただき、同意の上ご購入ください。欧州経済領域(EEA)およびイギリスから購入や閲覧ができませんのでご注意ください。
大学ジャーナリスト

1975年札幌生まれ。北嶺高校、東洋大学社会学部卒業。編集プロダクションなどを経て2003年から現職。扱うテーマは大学を含む教育、ならびに就職・キャリアなど。 大学・就活などで何かあればメディア出演が急増しやすい。 就活・高校生進路などで大学・短大や高校での講演も多い。 ボランティアベースで就活生のエントリーシート添削も実施中。 主な著書に『改訂版 大学の学部図鑑』(ソフトバンククリエイティブ/累計7万部)など累計33冊・66万部。 2024年7月に『夢も金もない高校生が知ると得する進路ガイド』を刊行予定。

石渡嶺司の最近の記事