Yahoo!ニュース

【名古屋市】安くて旨い大衆居酒屋「伝串 新時代」おすすめ絶品メニューご紹介!

土庄雄平愛知深掘りライター(名古屋市)

一度訪れてからすっかりハマってしまった「伝串 新時代 植田飯田街道店」さん。二人で4,000円ほどあれば、お腹いっぱい食べて飲むことが可能です。

やはり日常的に利用することを考えれば、『安くて旨い』は大切ですよね!

看板メニューの伝串はもちろんですが、コストパフォーマンスの高いお料理も多いので、ご紹介したいと思います。

筆者がよく行く「伝串 新時代 植田飯田街道店」があるのは県道56号線沿い。

駅から少し離れているのと、車でしか立ち寄らなそうな立地から、正直お客さんが本当に来るの?と思ってしまいますが、連日大盛況!この日も家族連れからサラリーマンまで多くのお客さんがいらっしゃいました。

店名にもあるとおり、やはり欠かせないのは「伝串」

税込55円というリーズナブルな一品は、最強のお酒のアテになります。パリもちの食感に、甘いタレが合わさって、何本でもいけてしまう美味しさ。ぜひピラミッドでの注文がオススメです。

次に伝串と同じく、看板メニューに近い存在感を放つ「どる焼き」。ぷりっぷりの肉質の鶏肉と岩塩を組み合わせた一品です。

国産鶏肉の親鳥を使用しているため、かなりお肉がしっかりしており、噛みごたえ抜群!かめば噛むほどお肉の旨味も出てきて、こちらも病みつきになる一品です。

炭焼きならではの黒い見た目も良いですね。ネギがたっぷりとかけられ、脇に添えてあるのは柚子胡椒。ネギの風味と柚子胡椒のスパイシーさが相性抜群です。

続いて「すじ煮込み」

圧力鍋で、すじ肉のみを贅沢に煮込んだ一品です。ほろほろとした赤みと、トロトロとした脂身。その塩梅が絶妙です。

味付けも濃すぎず、生姜の風味が爽やか。ジャンキーなメニューの途中でも箸休め的に入れられる一品となっています。

続いて「面倒くさいポテトサラダ」

その名の通り、具材のみが入れられて提供され、お客さんでサラダを作るというもの。なんとも斬新ですね!(笑)

しかし見方を変えれば、自分で好きなようにポテトサラダを作れるということ。ゴロゴロ派すり潰す派か意見が分かれるところです。

(面倒くさいですが...)自分好みに作る工程を楽しみましょう!

最後に隠れた名物メニュー「鶏だしおでん」

6種盛りで豪華な内容ながら、税込450円以下というコストパフォーマンスの高さ!鶏ガラではなく鶏肉からとった黄金スープを使用しており、甘めというより塩味でまとめられています

よく沁みており、シメに最高の一品です。ということで今回は「伝串 新時代」さんのおすすめメニューをご紹介しました。新時代さんは名古屋市内に12店舗。どの店舗も共通メニューなので、お近くのお店にぜひ足を運んでみてくださいね。

<伝串 新時代 植田飯田街道店>
住所:愛知県名古屋市天白区植田3丁目1515 1F
営業時間:【月~木、日】17:00~翌2:00 (料理L.O. 翌1:00 ドリンクL.O. 翌1:30) 【金、土】17:00~翌5:00 (料理L.O. 翌4:00 ドリンクL.O. 翌4:30)
定休日なし
電話番号:052-800-4555
アクセス:地下鉄鶴舞線「植田駅」から徒歩約10分

愛知深掘りライター(名古屋市)

1993年生まれ、愛知県豊田市出身、同志社大学文学部卒。第二新卒を経験後、愛知へUターンをして、メーカー営業職とトラベルライターを両立。現在は、IT企業に勤務しながら、自然や暮らしに一歩踏み込む、情報発信に精を出す。美味しい地元グルメを探しながら、名古屋市内の色彩豊かな自然を愛でるのがルーチン。 ※12月18日からLINEにて土庄雄平「名古屋深掘りチャンネル」配信スタート!毎週月曜日の10時にお届けします。名古屋のグルメから週末おでかけ情報、ディープなスポットまで盛りだくさん。ぜひ登録してくださいね♪(記事内のリンクは、Yahoo!ニュース エキスパートとの取り組みで特別に設置しています。)

土庄雄平の最近の記事