Yahoo!ニュース

オンラインは5分で完売!「スライムういろう」爆発的人気の秘密

大竹敏之名古屋ネタライター
食べるのがもったいないくらいかわいいスライムういろう

オンラインでもリアルでも人気沸騰

スライムういろうが名古屋で発売するや連日完売の大ヒットとなっています。これはういろうの老舗・青柳総本家とスマホ向けゲーム「ドラゴンクエストウォーク」のコラボ企画。2022年3月12日~5月31日の期間限定商品です。

オンラインショップでは毎日朝10時の発売から5分ほどで完売。直営店にもたくさんの方が並んでくださっています。予想をはるかに上回る反響で驚いています」とは青柳総本家の後藤稔貴さん。

スライムういろうは1箱3個入り864円。オリジナルのパッケージもかわいい。名古屋市内の青柳総本家直営店、百貨店、名古屋駅キヨスク、中部国際空港などのリアル店舗の他、青柳総本家オンラインショップで販売
スライムういろうは1箱3個入り864円。オリジナルのパッケージもかわいい。名古屋市内の青柳総本家直営店、百貨店、名古屋駅キヨスク、中部国際空港などのリアル店舗の他、青柳総本家オンラインショップで販売

名古屋駅に直結する地下街・エスカの店舗には、土日ともなると開店前から50~60人の行列が。わざわざ遠方から足を運ぶ人も少なくないようです。

長野県から朝7時の電車で来ました。ドラゴンクエストウォークは歩きながら楽しめるので健康にもいい。今日はスライムういろうを買うのが一番の目的なので、この後の行先はこれから考えます(笑)」と30代の男女2人組。小学生の女の子と両親のファミリーは神奈川県からで「これまでのコラボのおみやげも現地に行ったり、友人に買って送ってもらったりしてすべて手に入れました。旅行するきっかけになるし、友人とおみやげを贈り合ったりするのも楽しいですね」といいます。

名古屋の地下街・エスカの青柳総本家直営店ではご覧の行列。店舗外観もドラゴンクエストウォーク仕様になっていて、ほとんどのお客が記念撮影をしてリアル店舗の来訪自体を楽しんでいる
名古屋の地下街・エスカの青柳総本家直営店ではご覧の行列。店舗外観もドラゴンクエストウォーク仕様になっていて、ほとんどのお客が記念撮影をしてリアル店舗の来訪自体を楽しんでいる

このようにファンが殺到しているスライムういろうですが、店頭でもオンラインでも毎日入荷があり、また名古屋駅界わいのキヨスクや百貨店などでは比較的スムーズに購入が可能。オンラインでイチ早くゲットする、行列に並んで気分を盛り上げる、とにかく商品を確実に購入する、と目的ごとに購入法をチョイスすれば、それぞれの思い入れにマッチした楽しみ方が体験できそうです。

全国各地で展開されるリアルおみやげプロジェクト

スライムういろうは「ドラゴンクエストウォーク」のリアルおみやげプロジェクト第四弾。これまでに第一弾神奈川編「スライムかまぼこ」(鈴廣かまぼこ:2020年7~11月)、第二弾埼玉編「10万ゴールドまんじゅう」(十万石ふくさや:2021年6~8月)、第三弾福岡編「スライムにわかせんぺい」(東雲堂:2021年6~10月)が販売されています。

「『ドラゴンクエストウォーク』には日本各地のランドマークに実際に訪れることで獲得できるゲーム内アイテム『おみやげ』があり、これを獲得するために多くのユーザーさんが各地へ出かけてくださっています。そんな中、第一弾商品を共同開発した鈴廣かまぼこ様から“実際にかまぼこをつくってみませんか”とお声をかけていただき、確かにゲームの中だけでなくその場で手元に残るおみやげを持ち帰られれば思い出になり、また行きたいと思っていただけるのでは、と考えてスタートしたプロジェクトです」と同ゲームを開発・配信するスクウェア・エニックスの齊藤和正さん。

リアルおみやげプロジェクトのスライムかまぼこ、10万ゴールド饅頭、スライムにわかせんぺい
リアルおみやげプロジェクトのスライムかまぼこ、10万ゴールド饅頭、スライムにわかせんぺい

おみやげをつくるメーカーの熱意が商品開発、情報発信の原動力に

商品化にあたっては各メーカーの柔軟性や熱量が決め手だとも。

これまでに見たことのないような、お客様の想像を超える商品をつくりませんか?と最初にお伝えしています。商品の歴史や伝統を受け継ぎつつも、味や形などで初めての取り組みにもチャレンジし、“最高の商品をつくろう”という思いで商品開発していただくことが大切です。今回のスライムういろうは1年以上をかけて本当に素敵な商品をつくっていただけました」(齊藤さん)

青柳総本家の後藤さんも「スライムというもともとあるキャラクターにういろうの色や形を寄せていくのに苦心しました。定番のういろう味に加えてみかん味、キウイ味を新たに開発したのですが、期間限定商品を3種類つくるのは生産ラインに負荷がかかるので一時はあきらめかけた。それでもやはりお客様に喜んでもらいたいという思いで、何とか生産体制を整え、商品化にこぎつけました」といいます。

この熱量は、商品開発時にとどまらずPRに関しても発揮されています。

「発売前から、青柳総本家様から発信される特に地元での宣伝協力には積極的だと感じていました。かなりよい反響があるだろうと予想していましたが、想定以上にお客様に喜んでいただけ、メディアを含めて大きく話題にしていただけていると感じます。愛知県内で大きく話題になっていることは、おみやげプロジェクトの狙いのひとつであるドラゴンクエストウォークのPRの観点からも非常にありがたく感じています」(齊藤さん)

スライムういろうは食べやすいひと口サイズ。左からスライム(定番ういろう)、ライムスライム(キウイ味)、スライムベス(みかん味)。キウイ味とみかん味はこの企画のために開発されたまったく新しい味
スライムういろうは食べやすいひと口サイズ。左からスライム(定番ういろう)、ライムスライム(キウイ味)、スライムベス(みかん味)。キウイ味とみかん味はこの企画のために開発されたまったく新しい味

おいしいからこそSNSで情報発信したくなる

そして何より商品の魅力を発信してくれるのはユーザーたち。多くの人が、商品や店頭ディスプレイを撮影してSNSに投稿しています。そこでも「今までになかった味!」「フルーティーでおいしい」といった味に対する高評価が。見た目のかわいらしさはもちろん、食べておいしいからこそ、手に入れた人が積極的に発信したくなるのです。

筆者も実食しましたが、食感はぷるぷるもちもち、新フレーバーのみかん味、キウイ味は想像以上にフルーツの香りや味がしっかりしていて爽やか。米粉の風味ともっちり感のあるういろうらしさを保ちながら、これまでになかった味わいを体験できました。子どもたちにも大いにウケそうで、ういろう人気の底上げにもつながりそうです。

このようなコラボ企画は、メーカーにとってはクリアすべき条件が普段とは異なり、商品開発力と熱意がなければ容易に参加できるものではありません。だからこそこのリアルおみやげプロジェクトは、全国の定番みやげの新たな魅力を創出する、バーチャルとリアルの垣根を越えたユニークな取り組みだと感じます。名古屋名物・ういろうの新しい味を求めて名古屋に来てもらいたいと同時に、この先どんなおいしくかわいい“リアルおみやげ”に出合えるかも大いに楽しみです。

※記事中スライム関連の画像はすべて(C)2019-2022 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

※写真撮影/筆者。リアルおみやげプロジェクト第一・二・三弾はスクウェア・エニックス提供

名古屋ネタライター

名古屋在住のフリーライター。名古屋メシと中日ドラゴンズをこよなく愛する。最新刊は『間違いだらけの名古屋めし』。2017年発行の『なごやじまん』は、当サイトに寄稿した「なぜ週刊ポスト『名古屋ぎらい』特集は組まれたのか?」をきっかけに書籍化したもの。著書は他に『サンデージャーナルのデータで解析!名古屋・愛知』『名古屋の酒場』『名古屋の喫茶店 完全版』『名古屋めし』『名古屋メン』『名古屋の商店街』『東海の和菓子名店』等がある。コンクリート造型師、浅野祥雲の研究をライフワークとし、“日本唯一の浅野祥雲研究家”を自称。作品の修復活動も主宰する。『コンクリート魂 浅野祥雲大全』はその研究の集大成的1冊。

大竹敏之の最近の記事