Yahoo!ニュース

仙台で美しすぎるつけ麺を。海の香りを存分に楽しめる女性が活躍するかわいいラーメン屋さんへ。

着物ラーメン女子・あき旅するラーメン・グルメ和装愛好家

「キャンピングカーと着物とラーメンと」

「宮城県:岩沼駅:noodle shop nanairo」

貝つけ麺 1200円

「noodle shop nanairo」おすすめポイント

  1. オープンして1年、女性店主が切り盛りするおしゃれなラーメン屋さん
  2. 盛り付けも綺麗な一杯にテンションMAX!!
  3. お店の前に駐車場あり。店内も広くゆったりくつろげる

キャンピングカー生活97日目
ラーメン店114店舗目・134杯目

仙台空港に車をおいていったん大阪に帰った私が空港からすぐに向かったのがこちらのお店。

リスナー様紹介で来店したのですが入ってみるとみな女性でなんとも居心地がいい。店内も落ち着いた雰囲気。

店の前に駐車場があり、広くて停めやすいのでキャンピングカーのわたしにも優しい!

店内入ってすぐの券売機で食券を購入します。

わかりやすく大きなメニュー名が貼ってありますね。初めてくる人にも優しい券売機です。こういう細やかな配慮が女性らしい印象です。

貝つけ麺 1200円

おおお!美しい!!
おおお!美しい!!

1200円でこんな豪華なつけ麺が登場!!

右上のかわいい入れ物には塩が入っているので麺をつけ汁に付ける前にまずはお塩だけでいただいてみてくださいね。

ただ食べ方の説明などは全く無いためわからなければ聞いてみるのがいいかも。

丁寧にもりつけられた麺。さらっとした昆布水に浸かっています。

輪切りのレモンはお口直し用かな?

つけ汁

貝の風味溢れるつけ汁は香りもいい。舞茸が入っています。

潮の香りが強いのに塩味は控えめで香りで海を感じさせてくれます。

このままでもぐいぐい飲める味で油分控えめ、いくらでも食べられそうです。

自家製麺

1号店で製麺していると知人からの情報。店内忙しそうで店主さんに聞くことができなかったので他人情報でごめんなさい。

もちっとした全粒粉いりの平打ち麺に昆布水が絡んでそのまま食べても美味しいし、お塩をひとふりしてもなかなか。

チャーシュー

チャーシューは3枚。レアな仕上がりの鶏むね肉と肉厚なレアチャーシュー。

こちらもそのままでもいいし、つけ汁にくぐらせて食べても美味しくいただけます。

白い横長の器には味変アイテム?前菜??説明がなかったので自分なりにいただきましたが、牡蠣のオリーブオイル漬け?を噛み締めて麺をいただくとさらに海の風味が広がります。

美しい盛り付けと海の香りが漂うきらびやかな一杯でした。

美味しかったのでつい二杯目も注文。それは次の投稿でね。

・宮城県岩沼市末広1-2-11
・岩沼駅から1,124m
・11:00 - 15:00 スープが無くなり次第終了 
・定休日 月曜日
〈食べログ:noodle shop nanairo>

旅するラーメン・グルメ和装愛好家

『キャンピングカーと着物とラーメンと』国民食と言われるラーメンと日本の伝統文化であるお着物の魅力を発信する和装グルメ愛好家。キャンピングカーに乗って日本全国を旅しながら年間300~500杯のラーメンを食べ歩く365日外食の着物女子です。YouTubeチャンネルは『着物ラーメン女子』で検索してください!美味しさをより分かりやすく伝えるため2021年調理師免許と利き酒師を取得しました。フォローすればラーメンと着物が大好きになるはず。

着物ラーメン女子・あきの最近の記事