Yahoo!ニュース

【コストコ新商品】厚みスゴイ!ド迫力の新作ケーキ「アップルタルト」が上から下までりんご尽くし

コストコ好き主婦 みんご新商品と限定商品が気になるコストコ好き主婦
コストコ新商品アップルタルト

コストコのベーカリーコーナーに6月から登場しているアップルタルト。
コストコらしい大きなケースに入ったサイズで、上から見ても大きいのですが、今度は厚さもすごい!これまでのタルト類よりずっと厚みのある迫力サイズです。

お味はどうなのか、コスパはどうなのか、大容量なので冷凍保存が出来るのかが気になるところ。
早速購入し、美味しく食べられる解凍方法も検証してみましたので紹介します。

新商品 アップルタルト

ベーカリーコーナーに登場した新商品です。
通年販売されているチーズタルトと同じと思われる容器に入っていますが、横から見ると厚みがすごい!
コストコの会員カードよりも高く、さらにこんもりとフィリングが詰まっています。

手荷物とずっしりくるサイズ感!ケーキでこんなに大きい物はコストコならではのド迫力なサイズ感です。

コストコ新商品アップルタルト
コストコ新商品アップルタルト

これまでにもりんごが入ったタルトは何度かコストコにも登場していましたが、ここまで”りんごりんご”した感じは初めてのビジュアル。
カットされた小ぶりなりんごがぎっしりと詰まっていて、上にはつやつやのナパージュがかかっています。

これまでコストコのタルトといえば、銀色のトレーに入って販売されていましたが、今回はトレーはなく直接ケースに入っています。

ふたを開けるとりんごがつやつや
ふたを開けるとりんごがつやつや

切り分けが難しい…!
りんごがとろっとした感じで柔らかくて、切ると動いてしまってなかなかスパッと切れず。目いっぱい一番きれいに切れたのがこちらです。

サクッとしたタルト生地の中には、隙間なくりんごのフィリングがぎっしり!!
分厚く見えていたほとんどの部分がひたすらにりんごです。ほぼりんご。

食べる前からリンゴの甘酸っぱい香りと、シナモンのいい香りがただよってきてもう美味しそう。

上から下までほぼりんご
上から下までほぼりんご

タルト生地はサクサクしていて、ほろりと崩れる感じ。
気を付けて切り分けても、ちょっと崩れてしまいました。

クッキーのようなホロホロ感です。

タルト生地もホロホロで美味しい
タルト生地もホロホロで美味しい

早速いただいてみました。
第一印象は甘酸っぱい、酸味のあるりんごの味と香り!続いてシナモンの香りがあり、甘さは控えめな印象。

りんごは柔らかい部分もありますが、シャキッとした食感も残っていて食感も楽しい感じ。
タルトのざくざく感も美味しいのですが、とにかくりんごがたっぷりでボリューム感もすごい!
とにかく上から下までぎっしり、たっぷりとしたりんご、割とシナモンがガツンと利いていて、シナモン好きにはたまらない味わいです。
コストコのスイーツ類の中では甘さは控えめな印象で、個人的にはコレ大好きです。あっという間にペロリ。

上から下までみっちりりんご
上から下までみっちりりんご

見た感じや持った感じにも大迫力サイズでしたが、実は丸ごと計測しようとしたら重すぎて我が家の測りでは重量オーバーだったんです。

半分にカットした状態で測ってみたら、台紙込みで1328gもありました。
1個なら約2650gほど。
ケーキで2.6キロ越えだなんて、コストコ以外ではまず出会えない大きさです。

半分で1328gもありました
半分で1328gもありました

1/8位にカットしたもので、約316g。
100gあたり156kcalなので、この量で約492kcal。

見るんじゃなかったとも思えるカロリーで、エネルギー補給はばっちり!?

1/8で約316g、500カロリー弱
1/8で約316g、500カロリー弱

賞味期限は購入日から3日間。
食べきれない分は冷凍保存してみました。
カットしたものをラップにくるんでみましたが、細く切ろうとするとなかなかに難しい…!だいぶ崩れてしまいますが、ラップでぎゅっと集めてみました。

ラップで集めてくるみました
ラップで集めてくるみました

ラップでぴったりくるんだものを、フリーザーバッグに入れて冷凍庫へ。

大抵の物は冷凍は出来るのですが、肝心なのは解凍後に美味しく食べられるかどうか。りんごがかなり多いので気になるところです。

フリーザーバッグに入れて冷凍庫へ。
フリーザーバッグに入れて冷凍庫へ。

二日間冷凍庫に入れて、カチコチになったアップルタルト

しっかりめに凍っていて、このままではフォークもささりません。

冷凍されたアップルタルト
冷凍されたアップルタルト

冷蔵庫で自然解凍していただいてみた所、悪くない!
思っていたほど食感の劣化が少なく、りんごもタルトも美味しくいただけました。

自然解凍でも美味しいのですが、さらにレンジで加熱してみました。

ふたをあけてびっくりの、いい香りが!!

とろっと崩れる感じで、りんごの果汁がじゅわっと染み出しています。

レンジで温めてみました
レンジで温めてみました

りんごがとろっとろに!ナパージュも柔らかくなり、全体的にかなり甘みが強く感じられます。
りんごの酸味と甘酸っぱさ、シナモンの香りと相まって、とろっとして、これは美味しい!冷蔵された状態では甘さ控えめに感じましたが、あたためたら甘みが出る感じ。

このアップルタルトはそのまま食べるより、むしろ温めて食べるのが正解かもしれません。

とろんとして柔らかく、甘くなりました
とろんとして柔らかく、甘くなりました

あたたかいりんごと、とろりとした食感、シナモンの香り…なにかどこかで食べたことのあるような…

某ファーストフード店のアップルパイの中身に似ている感じ。

イメージ図
イメージ図

お値段ホールで2698円。
1/12にカットしたとして、1切れあたり224円。
1/8にカットしたとして、1切れあたり337円。
パティスリーなどではフルーツのタルトはいいお値段しますものね…ずいぶんとコスパがよくて嬉しい価格です。
そのままでも美味しいですし、レンジで温めるともっと美味しい。
冷凍保存も出来て、解凍後もしっかり美味しく食べられて、これはまた食べたくなる商品でした。

パッケージ部分
パッケージ部分

アップルタルトは全国のコストコのベーカリーコーナーで販売されています。

掲載価格は購入時の価格です。2024年6月コストコ富谷倉庫店で購入。

新商品と限定商品が気になるコストコ好き主婦

限定商品と新商品に弱いコストコ好きの主婦。インスタグラム、Tiktokでコストコ情報を発信しています。 ヘルスフードカウンセラー1級、おうちパンマスター、温泉ソムリエ。趣味で全国、海外を旅しながら各地のコストコ巡りを楽しんでいます。

コストコ好き主婦 みんごの最近の記事