Yahoo!ニュース

洗面所がピカピカになるお掃除方法まとめ!キレイが続く掃除頻度や収納アイデアを紹介

みな|真似したくなる簡単掃除術整理収納アドバイザー

こんにちは。
「真似したくなる簡単掃除術」を発信しているみなです!

我が家では、洗面台もキレイが続くように、頻度ごとにすることを決めています!

今日は、その頻度ごとのお掃除方法と、
掃除を楽にするための工夫もあわせて紹介します。

■毎日すること


1日の終わりに排水口のゴミをティッシュでつかんで捨てます。


ステンレスのゴミ受けに変えて、
お掃除がとっても楽になりました。

■週に2〜3回すること


汚れが気になった時に、
洗面ボウルをスポンジで洗っています。

ウタマロクリーナーを使う日もあれば、
ササッとハンドソープでお掃除するときもあります。


洗面所まわりは浮かせる収納をすることで
ヌメリにくく、お掃除がしやすくなります◎


ディスペンサーは、
セリアの「両面テープフック」を使って浮かしています。


「スポンジキャッチ」という商品でスポンジを浮かすことで、
汚れが気になったときにすぐに使えるようにしています。

ちなみに、スポンジはセリアの「水切れが良いキッチンスポンジ」を月1回交換するようにしています。

■週に1回すること


オーバーフローと排水口は繋がっているので、
オーバーフローに溢れるくらいの泡ハイターをスプレーして、


5分後に洗い流します◎


鏡は軽く濡らした「あっちこっちふきん」で水拭きをするだけ。


拭き跡も残らず、優秀なふきんです◎
お掃除が終わったら、蛇口周りの拭きあげにも使っています。

■クッションのフロアの黒ずみ


クッションフロアには、アルカリ電解水を使います。

マイクロファイバー雑巾にアルカリ電解水をスプレーして、サーッと拭くだけ◎


意外と汚れているので、床のお掃除も忘れずにしましょう。

※アルカリ電解水を使用するときは、手袋を着用してくださいね。


アルカリ電解水で拭くだけで、こんなにキレイになりました◎


お掃除の頻度をあらかじめ決めておいたり、
お掃除が楽になるように洗面所グッズを浮かして収納しておくと、
キレイが持続するのでぜひ参考にしてみてくださいね。

洗面台下の収納についても、
こちらの記事で紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。
【ニトリ・100均】空間を活かしてスッキリ!洗面台下の収納アイデアを紹介

整理収納アドバイザー

整理収納アドバイザー、クリンネストの資格を持つ主婦。"簡単にできる掃除術"をまとめたInstagramが反響を呼び、現在フォロワー数は50万人を超える人気お掃除アカウントに。主婦目線で家事が楽になる掃除術や収納術を紹介。

みな|真似したくなる簡単掃除術の最近の記事